
じゃがいもの品種って以外にたくさんあってどれが何向きのものなのか
迷ってしまいます。スーパーによっては、「カレー・煮物に!!」とか
書いてあったりしますが、私が作りたいレシピは少し変わり種で、
フライパンで炒めるのものなので、どなたか教えて頂ければうれしいです。
そのメニューは、
「じゃがいもとベーコンのカレー炒め」
母に教えてもらったのですが、あやふやな点も。レシピは以下の通りです。
・じゃがいもはフライドポテトより少し太めに切って、レンジで加熱。
・ベーコンはジャガイモの大きさに合わせて切る。
・ベーコン、じゃがいもの順で炒めてカレー粉を入れてなじんだらOK。
と、いうものなんです。結構好きなメニューなんですが、一人暮らしの為
自分で作ったのは数えるほど。
今回はじゃがいもとベーコンをさいの目切りにして、コロコロした感じに
しようと考え中。
レシピの改良点もあれば、併せて教えてくださいませ。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もジャガイモの炒め物好きですぅ~
私の場合は 3ミリぐらいの千切りにして(細いのでそのままフライパンで炒めます)カレー粉で炒めるときは ベーコンの塩加減もありますが、麺つゆ(なければお醤油)を少々足すと 香ばしくなりますよっ!
種類は、細長い形のメークインは 煮崩れしにくいので 煮込み用に適してます。なので 炒め物にしても シャキシャキ感が出ます。
男爵の方が 水気もあるので 少しホックリした感じになりますが(炒めたとき)
でも スライスして 焼く場合は どちらも おいしいですよっ!
男爵芋を 5ミリ位に スライスして 油の代わりに マヨネーズで 炒めても すごくおいしいですよっ!
さいの目に切って炒め ケチャップであえて 溶けるチーズをのせても グラタンぽくなって おいしいですねっ!
(この場合 私は男爵の方が 好きです)
同じ料理でも 芋の種類で 少し食感が変わるのを 楽しんでもいいかもしれませんねっ!
ご回答ありがとうございます☆
じゃがいもを炒める人は、私のまわりにいないのでうれしいですぅ~。
私はほっくりした方が好きなんですが、週末にでも比較実験してみます。
あ~俄然やる気が出てきました!!
No.3
- 回答日時:
ジャガイモの種類ならキタアカリです。
少し黄色っぽい、味の濃いお芋です。
どんな料理でもおいしいですよ。
No.2
- 回答日時:
私も「ジャガイモの炒めもの」大好きでよく作ります。
イモは「メークイン」を使ってます。
ウチでは、切ってからしばらく冷水にさらしておきます。
で、レンジ加熱せずに焼きます。
シャキシャキ感が好きなので・・・。
切り方は、厚めにスライスして、1cmくらいの短冊状に切ることが多いですね。
カレー味もいいですが、アンチョビ味もいいですよ。おすすめです。
この回答への補足
やりましたよ~(^O^)
メークインも良し、男爵も良し、でした。
私もいろいろなバリエーション開発にいそしみたいと思います。
ありがとうございました☆
ご回答ありがとうございます☆
メークイン派ですか~。今度やってみますね。
アンチョビは...ゴメンナサイ。お魚苦手なんです(泣;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
フルーツチンポって何ですか?
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
オーブンに付いて、急いでます
-
モチモチいももち
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
胡麻豆腐の作り方を教えてください
-
ロールキャベツのおいしいスー...
-
卵焼きなんですが、これカビで...
-
月見団子と仏事の団子 粉はま...
-
コロッケに塩をかけて食べるの...
-
無脂肪牛乳の美味しい使い道あ...
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
ラザニアが沢山余ってます。ラ...
-
月桂樹の冠の作り方
-
モロヘイヤの粉末の作り方
-
じゃがバター
-
カレー以外にありますか?
-
一人暮らしの冬の食事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルーツチンポって何ですか?
-
オーブンに付いて、急いでます
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
カレー以外にありますか?
-
コロッケに塩をかけて食べるの...
-
体育で行う団体行動について質...
-
卵焼きなんですが、これカビで...
-
マリネ・・・サーモンが白くな...
-
焼く(炒める)のに適したじゃ...
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
牛けんびき筋の食べ方を教えて...
-
グラタンに味が足りない
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
ウイイレアプリのサブ垢の作り...
-
グラタンが固まらない・・・
おすすめ情報