
いつもお世話になっております。
今日は、夕方から出掛けるので、主人と子供にマカロニグラタンを作っておいて、あとは「焼くだけ」にしておきたいのです。
でも、夕方近くは自分の準備で忙しい・・・。
ですので、昼に作っておきたいのです!
そこで質問なのですが、マカロニグラタンって、ホワイトソースとあえておいておくと、
マカロニが膨張しそうな気がするのですが。
それに、ホワイトソースを吸って、お皿からあふれるのでは?などという心配もあります。
マカロニグラタンは作りおきしても大丈夫なのでしょうか?
作りおきのこつはありますか?
ちなみに主人も子供も料理は殆ど出来ない状態です。
ホワイトソースは自分で作ります。
宜しくお願いします!
No.3
- 回答日時:
グラタンのマカロニの仕上がりは、
柔らいものだと思っていますが…。
うちで作りおきしたときは、
柔らかくはなりますが、
うどんのように、汁をすってぶよぶよと
煮崩れるようにはならなかったです。
早茹でタイプのマカロニより、
普通の10分くらい茹でるタイプのマカロニの方が
ちょびっと歯ごたえがいいかなぁ???
あまり気にしてませんけど。(^^;;
遅く帰ってくる夫の分を
先に作っておいたりしますが、
うちでは、面倒なので焼いておいて、
夫が帰ってきたらレンジでチンしてます。
焼きたてには劣りますが、
そういう手もありますよ。
そうなんです!うどんとかそばを置いておくと、丼いっぱいになりますよね?
ああいう状況を想像していたんです。
心配ないようですね!
有り難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体育で行う団体行動について質...
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
カレー以外にありますか?
-
オーブンに付いて、急いでます
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
至急!納骨袋の作り方を教えて...
-
とりの支那天
-
オーブンレンジでグラタンに焦...
-
Yahoo! ホームページの作り方
-
大至急お願いします!シイラを...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
焼く(炒める)のに適したじゃ...
-
分離したホワイトソースの使い...
-
茹ですぎた青菜 美味しい食べ...
-
「そうめん」と「ひやむぎ」の違い
-
「チーズ&ウィンナー蒸しパン」...
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
グラタンが固まらない・・・
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブンに付いて、急いでます
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
茹ですぎた青菜 美味しい食べ...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
カレー以外にありますか?
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
フルーツチンポって何ですか?
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
シチューのルーはホワイトソー...
-
ポン菓子を固めたいのですが…
-
皆さんは、クリームシチューの...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
マリネ・・・サーモンが白くな...
-
開封後のクリームチーズって?
-
ミートソースには、デミグラソ...
-
今夜はクリームシチューです。 ...
-
SEXフレンドが作りたい・・・
-
トッポギについて インスタント...
おすすめ情報