dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

が実り、永久就職。
旦那も立派です。

A 回答 (5件)

専業主婦でもお金持ちなら憧れますけど。


それこそセレブで豪邸に住み、お金の心配などせず好きな物を買えるような生活だったら良いかもしれません。

ですが、そこまでのお金持ちって限られていますよね。
たとえ専業主婦でも節約や工夫で生活している方が多いと思います。
節約・・・だったら働いた方が気楽かな。

完全なる専業主婦というよりは、夫の稼ぎで生活し、自分は趣味を兼ねたお教室(料理・お花・手芸など)を開いて小遣い程度を稼ぐという生活が最強なんじゃないかなと思いますが。
    • good
    • 1

いやいや、「遊び半分で働く」が最強です。


そういう女子は気持ちも経済も余裕があるので、意外に勉強して能力が伸びて、人当たりもよく、仕事ができるので、収入も増えます。

生活カツカツのパート主婦のふりして、遊び半分で働いている人が憧れ
    • good
    • 0

三食昼寝付き 退職金年金貰い遺産相続で半分以上自分の物になる


濡れ手で粟の暮らしをしたくない人っているのかなぁ
    • good
    • 1

専業主婦ほどつまらない物は無いです。


子供に手がかからなくなると
昼間に1人、、、
寂しい気分になりましたね
今は仕事掛け持ちで頑張ってます
    • good
    • 0

専業主婦は向いている人とそうでない人がいるぺこ。



私が一番危惧しているのは、専業主婦は「ぼっち」感が高いから、
ある意味で「ニート」「引きこもり」に近い精神状態に陥る人がいます。

あと私が嫌いなのは、旦那様の帰りをずっと待っている系の重い主婦。
単純に旦那さん依存タイプ。

私は、夫が帰ってくる間まで一人でお菓子でも食べながらテレビ観て
ガハハ笑ってるような主婦の方が好きです。

 逆に夫の帰りがちょっと遅いぐらいで浮気とか事故とか想像するメンタルの主婦は嫌です。

 だから奥さんも社会に出て働いていた方が心の健康には良いと思ってます。

ーー
実際に伴侶の妹は育児ノイローゼにかかり精神崩壊しましたから。
大丈夫な人とそうでない人がいるぺこ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!