
こんにちは。解決のつかない隣人トラブルについての悩みです。ここの教えて!gooで三度目の相談になります。私の住むアパートの隣室に住む三人の兄妹達の嫌がらせに悩まされてます。隣室の長兄の下の弟妹さん二人が知的障害者です。複雑な家庭の子供さんらしいのですが、私に嫌がらせをする知的障害の弟の壁ごしの暴言がどう考えてもまるでヤクザによる脅迫そのものです。彼らの実家の両親も隣室には長兄が一人だけで住んでるんだと言い張ってます。何故なら生保の不正受給などなど、彼らは『ヤバイ』一家なのです。警察をも騙してます。私から抗議がでないよう彼等は二度パトカーの出動をかけました。(その時だけ弟妹を部屋の外にあらかじめ出しておいて。)市役所でも感づいてはいるのでしょうが、くつがえす事の出来ない確実な証拠がつかめぬ限り手は下せません。健常の長兄が生保受給中、弟妹が障害者年金受給中。弟妹の年金の合計だけで生保受給対象外となるはずです。こういう家庭には役所でも対処に困難さを感じているでしょう。当分私は苦痛を甘受し続けることになります。何か感想、ご意見がありましたらお聞かせください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうしても対応してもらえないならば、移動がよいのでは。
よく聞きますし。妥協して違う所住むケースは
もうどうしようも出来ないならばそれが良いです。運気的にも そんな人達の隣に住んでいれば、良い事ないですし。
貴方が離れれば、彼らは悪い事をした事になりますから,彼らに制裁は加わります 神はみていますから
どうもお答えありがとうございます。行政や警察でも触れたがらない底辺ネットワークというものが有って、その繋がりには手が出せないのが現実です。自分でも彼らの実家の近くの方々から話を聞き出しました。あべこべになりますが、役所にはそれを報せています。そのうえで、私には彼らに関する情報公開は出来なくても内々で彼らに関する複数の書類を付き合わせれば「不正」な事実も確認出来る筈ですからと伝え添えました。まぁ、ここまで来て役所も同情の意と「なぐさめ」の言葉?を示してくれています。本当に公務員も大変だなぁと思いますね。
No.5
- 回答日時:
あなた自身はどうしたいのですか?
迷惑行為を辞めさせたいのか不正受給を暴きたいのか…
そもそも生保や障害者年金を不正受給していることをなぜ隣人のあなたが把握しているのですか?
隣人でも他人の家庭事情に口出す権限はあなたには無いですよ。それを判断するのは役所なのであなたが仮にその情報を知っていても誰に報告しても変わりませんよ。
弟さんの暴言や嫌がらせを控えて欲しいのであれば、物的証拠を揃えればいいのでは無いですか?暴言騒音の録音をしたり、迷惑行為だった証拠品を提示したり
そもそも本当に隣に弟と妹は住んでいますか?
隣に住むお兄さんのテレビの音や、知人や友人を招いている可能性はありませんか?
質問者さんは統合失調症の精神疾患ではありませんか?精神科を受診された方がよろしいと思います。
No.4
- 回答日時:
隣は隣の生活があるので、あなたが口出ししなくてもいいです、暴力ではなく暴言くらいでは警察の役所も誰も動いてくれません、あなたは隣のことなんて気にしないで自分の生活をしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山口の「コロナ対策金4630万円...
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
雇用保険受給資格者証
-
生活保護の宿泊について
-
生活保護を受給中ですが入院中...
-
生活のケースワーカーから収入...
-
傷病手当金受給中ですが・・・。
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護受給者が雇用された場...
-
生活保護受給中、就職が決まり...
-
生活保護受給者のネットの利用...
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
生活保護余剰金の使い道
-
生活保護の受給後に50型のテレ...
-
生活保護を受給していて、内緒...
-
生活保護を受給すると死にたく...
-
生活保護を受給する予定ですが...
-
失業保険の辞退について
-
生活保護になると
-
先輩は生活保護受給者ですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害があって生活保護を受けて...
-
山口の「コロナ対策金4630万円...
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護の宿泊について
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
☆上手い言い訳☆
-
生活のケースワーカーから収入...
-
軍人恩給について
-
創価学会なら生活保護が優遇さ...
-
これから生活保護受給者は増え...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
今日、ハローワークから 傷病手...
-
生活保護を受給していて、内緒...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
傷病手当金を受給しながらハロ...
-
実家をでたいうつニートです。...
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活保護余剰金の使い道
-
生活保護と障害年金についてで...
おすすめ情報