No.4ベストアンサー
- 回答日時:
月の模様を、日本ではウサギの餅つきと言いますが、中国の一部の地方では桂の木と言うようです。
(月の模様を『桂の木』というのは追い切れていなくて、中国の昔話に仙人の弟子が罪を犯して、”切っても切っても生えてくる月の桂を切り続ける罰”を与えられている、という話があって、月の模様が『桂の木と男』という可能性があります。これはベトナムでの月の模様が『大きな木とその下で休む男性』であることからの推測です。)
No.2さんの回答にあるように、桂というのは中国ではモクセイ(木犀、銀木犀?)を指すようです。
日本に月桂(英語で laurel )が明治期に入ってきたとき、西洋では月桂樹は『ギリシア神話における光明神アポローンの霊木』として崇められていた事、木がカツラに似ていたことから、月桂樹と名付けられたようです。
(名付けられた理由に『香りの強いこと』が挙げられているのですが、どのような関係があるのかは不明)
No.3
- 回答日時:
中国では「桂」はモクセイ(木犀)のことを指し、伝説で「月の中にあるという高い理想」を表す木とされており、桂を折る(すぐれた人材を桂の枝にたとえて官吏登用試験に合格する)のような用いられ方もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- 歴史学 一橋徳川家の初代当主である徳川宗尹の幼名が小五郎であるのは、 桂小五郎の小五郎と関係はある? 3 2022/07/24 14:35
- 歴史学 桂昌院は嫁イビリしていたか? 1 2023/03/18 08:02
- 歌舞伎・落語・能楽 桂文枝さんは、20年不倫の相手だった演歌歌手・紫艶さんとの問題、その他たくさん女性関係が問題視されま 2 2022/08/29 13:26
- 婦人科の病気・生理 生理不順で桂枝茯苓丸ツムラをのんでいます。 たまに飲み忘れなどがあります。 生理が5/29-5まであ 1 2022/06/14 18:44
- 囲碁・将棋 詰めろが分かりません(第71回NHK杯3回戦) 2 2023/01/07 10:48
- 囲碁・将棋 逃げ将棋で、こんな盤面の問題、覚えてる方がいらしたら、教えてもらえませんか? かれこれ20年以上も前 1 2023/01/16 15:37
- 歴史学 桂園時代はなぜ交互に首相をしていたのか簡潔に教えてください。 1 2022/11/22 19:01
- その他(メンタルヘルス) 漢方薬を食べ物に混ぜる方法 精神疾患を持つ家族がいます。(本人は成人です) 処方された漢方薬をどうし 4 2022/08/15 10:04
- 囲碁・将棋 NHK杯の対局で 1 2022/08/18 13:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
江戸時代の貨幣単位の文、一文...
-
桶狭間の戦いで信長が死んだら
-
藩士の土地について
-
【日本史・相国寺合戦】戦国時...
-
もし第二次世界大戦で枢軸国側...
-
風の時代とは
-
歴史上の人物で誰が好きですか
-
独ソ戦のベルリンの戦い。
-
なぜ日露戦争時の日本艦隊は韓...
-
ある動画で旧制高等学校の第8が...
-
高齢の著名人が 満州、朝鮮生ま...
-
明智光秀の出自はどう思いますか
-
Eテレのロシア語会話
-
かっての結婚は、女の領域であ...
-
下関戦争 薩英戦争のように 列...
-
イスラーム王朝について質問で...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
ベルサイユのばらのデュバリュ...
-
貸借対照表と損益計算書がある...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピーナッツの正式な名称
-
高速道路
-
冷戦とポスト冷戦の特徴について
-
私が悪いのはわかってるんです...
-
桂と月の関係をわかりやすく教...
-
笑いの革命児
-
在庁官人と目代、荘官、守護、...
-
過去人間関係でやらかしたこと...
-
世界が広くなって、その分人間...
-
朝韓関係と日韓関係
-
独身男性は、家計簿をつけてい...
-
「岸田 辞めろ!」って言ったっ...
-
アルバニアと日本の関係につい...
-
政治学に詳しい方教えて欲しいです
-
なにができるんでしょうか?
-
嫌な人ではないけど、面白い人...
-
一重まぶたは二重まぶたに比べ...
-
目が一重だと、目が暗く見える...
-
ジャニーズの性加害問題について、
-
第3次産業革命と第四時産業革命...
おすすめ情報