
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
思いのほか安いですね。
見込み額37,620円(税込)で修理可能なようです。
バックライトの交換は、自分ではできません。
パーツが売っていないので。
No.7
- 回答日時:
バックライトが消えた?(よくみるとうっすらと暗いが表示されている)
バックライトが消えた場合は、修理に出すしかない。
まぁ、バックライトが消えたら修理費は高いよ
基本的に年数なりがたつと買い換えが基本。
No.5
- 回答日時:
コンセントを差し直してみてください。
これで治らなければ故障の可能性が高いです。
バックライトの交換もできますが、家電店の保証等に入っていないなら買い直した方が良いかなと思います。
サービスマンが来て交換してくれます。
別メーカーですが、これと同じ症状っぽいですね。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000422536/SortID=2186 …

No.3
- 回答日時:
これですか
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-W730C/
2016年発売ですね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/738395. …
製造終了時期は確認できませんでしたが
TVの修理部品保有期間は最低8年なので発売後7年なら充分間に合いますね
https://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/eco/g02_0 …
>考えられる原因
液晶がぶっ壊れた
近づいてよーく見ると暗い映像が見えるなら
バックライトの故障。
でもバックライトだけの交換ってたぶんやってなくて
液晶まるごと(TVで一番高額な部品)の交換になると思います。
部品代以外にも運送費やら技術料やらサービス料やらかかるだろうし
88,000円なら買い替えちゃった方が安くて早く済むかもです。
No.2
- 回答日時:
部品の損耗なので基盤を丸ごと交換する必要がありますわ。
作業員の出張修理となる為、費用は約3万円程度かかりますわ。
なので、場合によっては買い換える方が割安かも知れませんわ。
私の場合、大型なので修理を致しましたわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ HDMIでTVには音声は出るが映像が出ない 9 2023/07/07 15:10
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- テレビ 一つのチャンネルだけ映らない。 5 2022/11/20 11:31
- CS・BS スカパーの映像と音声が途切れます。ブラックアウト状態が数秒から1分程度続きます。そのときアンテナレベ 1 2022/06/17 21:33
- その他(AV機器・カメラ) SONYは、本業より、ソニー損保でメシ食うつもりですか? 3 2022/05/22 17:56
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(Sony Xperia 1)から音声・映像をTVに出力する方法 3 2023/03/10 23:32
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホでZOOM。音が聞こえない。 1 2022/08/21 15:48
- その他(テレビ・ラジオ) 昔のビデオデッキをテレビで見たいです。 SONYのブラビアのテレビがあり、 rca端子が無いので画像 4 2022/10/10 11:30
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプで映像を視聴しています。 4 2022/07/31 05:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶テレビの画面の半分から下...
-
テレビの画面に白い線の傷が付...
-
電源つけて3.5秒で勝手に電...
-
テレビが半分だけ映らない!
-
SONYブラビア55、突然電源が消...
-
テレビが緑色に…
-
テレビから数分毎にピーという...
-
ビクター HR-VX11 1...
-
テレビの高圧電力
-
TVがカチカチいって映りません
-
ビデオ一体型TVで、テープが絡...
-
ビデオデッキ、1万円以下の商品...
-
テレビの修理
-
パイオニアのプラズマテレビに...
-
ビデオ付きTVが勝手についてし...
-
テレビの画面がこまかく上下に...
-
初期不良の対応について
-
iPodの液晶に黒い線
-
テレビの電源が勝手に消える
-
3年使った40型の液晶テレビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面に白い線の傷が付...
-
SONYブラビア55、突然電源が消...
-
テレビから数分毎にピーという...
-
電源つけて3.5秒で勝手に電...
-
液晶テレビの画面の半分から下...
-
テレビやレコーダーが故障した...
-
テレビが緑色に…
-
テレビの異音について
-
テレビからブーンと音が…
-
テレビがチカチカ黒く点滅しま...
-
テレビの画面がこまかく上下に...
-
落雷により故障したテレビは一...
-
TVがカチカチいって映りません
-
テレビの高圧電力
-
テレビの音が出なくなりました。
-
今日、急にテレビが真っ暗にな...
-
液晶TVの画面が真っ白になりました
-
テレビの画像不良
-
テレビ画面に縦に赤い線が入っ...
-
ブレーカーを上げたらテレビが...
おすすめ情報
型番KJ40w 730cです。
新品で購入して7年程使い、
テレビの放送の音声はでます。
バックライトはどうやって替える事ができますか。