プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

LGBT(+同性婚)の対象は相対的には少数者です。よって、LGBTや同姓婚問題の本質とは、ある少数者に対して特権を与えるか否かである筈です。
権利付与によりLGBT特権が乱用されると、古い文化伝統への影響も考えられます。男は男らしく女は女らしくの社会が良いと思う人達も居ますので、彼らに取っては常識の侵害であり不利益となるでしょう。感傷的な面に引き摺られ、反対側にいる人の感情を無視して、マスメディアは報道していると考えます。
貴方は、双方の感情を考慮しても、LGBT特権の法的付与に賛同しますか?

A 回答 (12件中1~10件)

どうだろう、特権というよりは「両性同士のカップルと同等の権利を与えよ」が基本じゃなかったですか。

それを超える要求はあんまり見たことがありません。だから特権付与の要求だというのは同意しがたいです。そんなもんが通るわけもないし、多くの国民から同意を得られるはずもない。敵を増やすだけでしょう。
 仮にそんなものがあるとしたら、「LGBT特権の法的付与」には反対です。同等の権利を求めるのであれば反対はしません。私はどっちかというと権利の悪用を心配しますね。マスメディアはおそらくそんなこと真剣に考えていません。今はやりだから乗っかっているだけだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

お礼日時:2023/03/14 09:53

特権・・・特別な権利で普通以上の権限です



LGBTが求めているのは普通の権利です
結婚や相続など基本的人権で差別されない権利です

あなたが考えるLGBTの特権とは、どんな特別な権利ですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
少数者に対して付与する権利が特権です。例えば、子供の人権などと言いますが間違っています。義務教育等の権利は正しくは子供の特権です。

お礼日時:2023/03/14 09:57

特権なら反対しますけど、目下は「同権の付与」が議論の対象でしょ?


特権と言うのであれば、たとえば現状の婚姻に対し、同性婚にどんな優遇措置があるのか、説明が必要です。

まあ個人的には、具体的に言うと「特別婚姻」などとして、同姓婚はノーマルな結婚と「区別すべき(一緒にすべきではない)」とは思いますし。
法的や医学的に、同性愛者であることが担保されることを条件化したり。
男女で区別されるべき施設の利用などに関しても、細かい取り決めや、違反した場合の罰則規定も必要でしょう。

ただ、配偶者の権利(遺産相続の控除額など)は、等しくて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

お礼日時:2023/03/14 10:00

そもそも結婚自体が特権なのだから、その特権に無条件にあやかろうとするのは無理がある話です。

LGBTだから結婚を禁止されているという主張は正しくなく、L+Gの結婚は完全な合法です。本質を有耶無耶にして権利を振りかざすプロ市民の手口にのるのはやめましょう。

たとえば同性であっても内縁関係は結婚相当と認められても結婚ではありません。結婚を拡大解釈しすぎると結婚という制度自体が形骸化するだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
>LGBTだから結婚を禁止されているという主張は正しくなく・・・
これは同意します。

お礼日時:2023/03/14 10:08

>義務教育等の権利は正しくは子供の特権です。



義務教育とは親に対する義務です
子供に対する義務ではありません

戦前のように子供に仕事をさせないで
ちゃんと子供を学校に通わせろと
国が親に命令している

子供に対してはしっかり勉強して将来は国の礎になりなさいと
言っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

お礼日時:2023/03/14 10:13

LGBTとか同性婚とか勝手にどうぞ、って感じ。


伝統が~、男らしさが~、女らしさが~、とかも興味ありません。

私が気になるのはただ一点
LGBTを過剰に「弱者」「聖人」扱いして、ちょっとでも否定的なことを言うと一斉に袋叩きにする昨今の異常な風潮です。

ノンケだろうがLGBTだろうが、クソみたいなヤツは一定数いるのに
「LGBTはみんな心優しい人々」
「差別や中傷と戦いながら健気に生きてる」
という画一的なイメージで思考停止してるのが本当に気持ち悪い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

お礼日時:2023/03/14 12:41

LGBTが特権の付与を求めていると言う話はあまり聞きません。

フェミニズムと間違えてませんか?
個人的には、LGBTの同権主張に、特権を享受してきたフェミニズム側が慌てていると言う構図が面白くて、興味深く見ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

お礼日時:2023/03/14 17:06

論理が破綻しています。


マイノリティ差別撤廃のために平等にするのでしょう。
世界では32か国で同性婚が合法化されています。
差別を撤廃するためです。
一体どこから特権の付与という荒唐無稽な考えを持ってきたのですか?
中学の社会から勉強し直してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
少数者の属性(違い)に対しての要求を法制化したら特権です。

お礼日時:2023/03/14 17:09

その考えを差別と言います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
差別の定義を確かにする事が必要です。
差別を違いと定義するならば、差別は当然であり当たり前です。
差別を上下階級・優劣差と定義するならば、否定も良いと思います。
この部分を明確に自覚せずに、使用してる為に齟齬と問題がでます。
言語として見た場合には、差別⇒差+別の複合体ですので、本来は単なる区別として扱われていると考えます。この意味に置いて、差別は特別に何の問題もありません。

お礼日時:2023/03/15 09:06

LGBT(+同性婚)の対象は相対的には少数者です。

よって、LGBTや同姓婚問題の本質とは、ある少数者に対して特権を与えるか否かである筈です。
  ↑
そうです。あれは特権です。
婚姻すれば、税制などの優遇処置があります。
それを手にするのですから、特権です。



権利付与によりLGBT特権が乱用されると、
古い文化伝統への影響も考えられます。
 ↑
女湯や女トイレに男が、なんてのが
常態化するでしょうね。

節税目的での婚姻もありそうです。

同性婚が認められるなら、近親婚も
群婚だって否定する理由がなくなります。
こうなったら、めちゃくちゃです。
(愛する者同士が結婚したいのなら認める。
 そうなれば、近親婚も群婚も否定する
 理由が無いはず。
 障害児が、というのであれば、父息子、母娘
 なら問題ないし、
 そもそも障害児が、というのは障害児差別でしょう)



男は男らしく女は女らしくの社会が良いと思う人達も居ますので、
彼らに取っては常識の侵害であり不利益となるでしょう。
  ↑
具体的には家族制度の崩壊に繋がる
と思います。



感傷的な面に引き摺られ、反対側にいる人の感情を無視して、
マスメディアは報道していると考えます。
 ↑
あれは明らかにおかしいですね。
反対派の意見も、ちゃんと報道すべきです。
どこが公平なのか。



貴方は、双方の感情を考慮しても、
LGBT特権の法的付与に賛同しますか?
 ↑
反対します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。ご賛同頂きまして有難う御座います。

お礼日時:2023/03/15 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!