
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
パン切りの波包丁はギコギコですよね
スーッと着る場合 包丁が細身で切れ味がよくないと切れません。
以前は柳刃包丁(刺身包丁)で切ってましたが、今は両刃の藤寅作 筋引 240mmを使ってます。
食洗機に対応で持ち手もステンレス 刺身包丁としても使ってます。
https://www.amazon.co.jp/%E8%97%A4%E5%AF%85%E5%B …
本当は270mmが欲しかったのですが 取り回しや食洗機に入るサイズで270mmを断念しました。
普通の料理も考えるなら少し細身の牛刀包丁がいいと思いますよ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
包丁の刃こぼれは放っておいて...
-
元亀の包丁を知ってますか
-
ステンレスは毒性がないとのこ...
-
ステンレス包丁が数か所刃こぼ...
-
モリブデンの包丁は、研げるの...
-
グレステン包丁の切れ味について
-
刃物用鋼について
-
生肉を切った包丁で生野菜を切...
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
鶏手羽先を包丁で切って、手羽...
-
ホットサンドをうまく切る方法
-
押し寿司を上手に切る方法は?
-
フードプロセッサーでピューレ...
-
牛の鬼スジをミンチにしたいの...
-
電動の刃物水研磨機の縦型と横...
-
焼き豚を切るときに綺麗に切る...
-
フードプロセッサーの容量について
-
夫が包丁で生の鶏肉を切ったそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
包丁購入について
-
ステンレス包丁は切れ味が良く...
-
包丁の刃こぼれは放っておいて...
-
刃物持った相手に対して靴ベラ...
-
生肉を切った包丁で生野菜を切...
-
ステンレス包丁とセラミック包...
-
柄の抜けた包丁の修理
-
パンきり包丁に他の使い道はあ...
-
洗い終わった包丁の刃は上向き...
-
骨も切れるのに適した包丁って?
-
ステンレスは毒性がないとのこ...
-
ステンレス包丁が数か所刃こぼ...
-
包丁の柄が割れて
-
フードプロセッサーの衛生面に...
-
何故、ステンレスの包丁は普通...
-
ミソノかグレステンか、杉本か!?
-
ヘンケル社の包丁でマークが3人...
-
グレステン包丁の切れ味について
-
ミキサーで海老のすり身を作れ...
-
包丁について
おすすめ情報