dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男の人って嘘つくのは仕方ないこと?
読んでいただいてありがとうございます!!
私は結婚半年の20代前半夫婦なのですが、旦那さんが嘘つくことが許せません。
嘘はとても小さなものなのですが、例えば旦那さんはよく仕事帰りに買い食いをしていて買い食いと言ってもパン1個とかホットコーナーのもの1個とかなのですが、以前旦那さんに「今日もなんか食べてきた??」と聞くと「今日は明日のラーメンだけしか買ってないから何も食べてきてない!」と言っていました。
最寄り駅に着く時間から逆算してもなにか食べてきたんだろなとは思っていたのでカバンの中を見たらパンの袋がありました。
やっぱり買い食いしてたんだなと思ったのですが、なんで食べてないって嘘つくのかが謎です。
今までに買い食いで怒ったことも喧嘩したこともないですし、自分のお小遣いで買ってるならなにも思わないのにわざわざ嘘つく理由がわかりません。
ご飯作ってる私のことを思って嘘ついてるのかな?とも思いますが皆さんどう思いますか???

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちわ。



嘘・うそ・ウソ、そこまで行ってないと思うんです。
簡単なのは、そんな事言わなくてもいいや。という
気持ち・性格。これウソじゃないですよ。そして
わかっていても面倒くさいから言わないっていうの
が男によくあるやつ。これだって人道無視の悪いウソ
じゃぁないんですよ。

特別、かばう訳じゃぁないです。別にメリットない
ですからね。ただ女性と違って詳細細かくお喋りする
動物じゃぁ無い事は、ご理解頂けてますよね。
ご主人様もそうじゃないですか?

家内などは、勤務先で仕事内容…誰が…近所の…電話
で…などなど応対が悪いと怒られます・笑
でも自分などは勤務先などは余程じゃないと話ません
し、親友の事ぐらいチラっと話題に出るぐらい。
トーク内容も比率も違うんですよ。ご結婚半年じゃぁ
そんなぁ?のラインかもしれませんが。お見知りおき
下さい・笑

ですので(自分ならパンの袋捨てちゃいますが)、その
ような事ではないでしょうか・・・。悪意はない事です。
お怒りにならないでください、お夕食召し上がりました
よね?食べずに残されたりしたのでしたら叩いて下さい!

気軽な隠れ食いです、悪気はございません。
ただ、一応報告する様にご教育されてみてはどうか・・・
性格の変更は難しい事です(カバンのゴミ同様)奥様は
悪く考えてしまえば、ご自分が疲れるばかりです。

パンの買い食い、笑って許して下さいまし♬
    • good
    • 2

うちの彼女も負けないくらい嘘つきますよ。


ただ、俺はそんなの気にしないだけですね。
むしろ、そんな些細な嘘が気になってる主さんの方がなぜなのか気になります。
些細な嘘なら、「どうしてそんなつまらない嘘つくの?」って本人に聞くのが一番早いのに、ここで質問してる時点で主さん結婚生活にストレスを抱えてるんじゃないでしょうか?
夫婦生活のストレスは塵積です。
些細なことでも、つもっていけば大きなストレスと喧嘩の原因になって離婚につながると思うので、早めに旦那さん日々感じてることを話すのが一番の問題解決かなと思いました。
    • good
    • 1

ご主人の嘘は、あなたの推測の通り、食事を作って待っているあなたへの思いやりです。


この嘘は「嘘も方便」というやつで、相手の気持ちを思いやりながら自分の欲も満たす嘘ですので、買い食いの件に関して何らかの言葉をつかって、ご主人がほんの少しの時間我慢できるアドバイスをしてみては如何でしょうか。
    • good
    • 0

>わざわざ嘘つく理由がわかりません



せっかく結婚されたのですから、もっとちゃんとお互いのことを理解できるようになっても良いと思いますよ。「許せない!」じゃなくて、どうしてなのか理由をきいてみてください。

これから一生を一緒に過ごすのですから「理解できない!」じゃなくて、「どうしたら理解できるか」を考えて動いてみてください。
    • good
    • 1

>男の人って嘘つくのは仕方ないこと?


↑男に限らず人間なら嘘はつきますね。
しょうがないと思います。

ただ、この話は嘘じゃなくて忘れてただけかもしれないですよ。
バン1個食った事なんて大した事じゃないので忘れてた、って可能性。
    • good
    • 0

気を遣う優しい嘘は許してもいいんじゃないかと思いますけどね。


そんなことで事を大きくして離別になっても欲しくない

嘘でも騙して金をとるとか
ロマンス詐欺とか
人の弱みにつけこんで騙すとか
足を引っ張る嘘とか
そっちの方が酷いもんですよ。
    • good
    • 0

買い食いしてるのが分かってるのに、聞くから何かまずい事をしてるような気持ちになるのでしょう。


買って食べるのが問題ないなら、相手は子供じゃないんだからわざわざ聞くのをやめましょう。
    • good
    • 1

その様な事をいちいち詮索して疑い何を得られるの?




カバンを漁る意味もわからないしどうでも良いかと。

私の妻がその様な嘘を付いても気にもしません。

最悪離婚に繋がりますよ?
    • good
    • 0

>ご飯作ってる私のことを思って嘘ついてる



んですよ 熱いぜコノヤロウ!
    • good
    • 1

何となく後ろめたいのでは・・


許せないってほどのことでも
無いような気もしますが・・
大きな嘘をつかないように
今のうちから言い聞かせておきましょう・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!