
ガーシー容疑者にパスポート返納命令が出るそうです。
まあ、素直に帰ってくる人ではなさそうですから、
返納命令 → ガーシー容疑者は従わず → パスポート失効 → ガーシー容疑者不法滞在者となる → 日本政府・日本警察がガーシー容疑者の滞在国の警察に身柄確保と強制送還を要請 → ガーシー容疑者の身柄確保・強制送還 → 身柄確保された警察施設から日本行きの飛行機に搭乗するまで現地のカメラ、日本からのマスコミに追い回される → 帰国時の機内にて逮捕を見せて逮捕 → 成田空港辺等で腰縄手錠の状態でマスコミのカメラの前を歩かされる
ということになるのでしょう。
(あれ? これってルフィ強盗団の4名と同じですね)
さて、この「国外にいる容疑者に対してパスポート返納命令を出す」というのはガーシー容疑者だけ特別に行っていることなのでしょうか?
あるいは過去に同様例があったとしてもそれが非常に稀な例しかない場合はやはりガーシー容疑者だけ特別扱い、ということになりますが、なぜ今回は返納命令を出すのでしょうか?
見せしめでしょうか?
社会的関心度の高さ、でしょうか?
返納命令を要請しないと、「警察は何やってんだ!」と批判の矛先が警察に向かうので
最近の役所の得意技の「やってる感」の為に要請しているのでしょうか?
それとも容疑者が誰であるかに関わらず、また罪状の軽重に関わらず、国外にいる容疑者に対しては必ずパスポート返納命令、強制帰国をさせるのでしょうか?
容疑者に対するパスポート返納命令に詳しい方、お願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
コトバンクより、コピペ
外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる
必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し
期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。
申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場合、
旅券名義人の命や財産保護のために渡航の中止が必要な場合、
旅券名義人が渡航先において日本国民の一般的な信用または
利益を著しく害し帰国させる必要がある場合、
2年以上の刑罰につき訴追されている場合などにおいて、
旅券法(昭和26年法律第267号)第19条に基づき適用される。
2012年(平成24)9月に、六本木のクラブで飲食店経営の男性が、
武装した集団に殺害された
「六本木クラブ襲撃事件」では、
暴行に加わったメンバー数名が中国やハワイなどへ
出国していたため、同年12月19日旅券返納命令が出された。
No.6
- 回答日時:
返納命令はレアケースでないと思います。
過去には女優に対して、覚せい剤取締法違反ででましたし、
シリアに出国しようとして男性に対してもでましたね。
男性の場合は違法行為したわけでなく、取材という事で何度か出国して
何度か人質になっている事が問題になったので出国させないようにする処置でした。
日本は犯罪人引渡し条約をむすんでいるのはアメリカと韓国の
2か国しかありません。他の国は数十か国以上なので桁違いなので
パスポートを無効にして国外退去してもらうしか手がないのです。
パスポート返納命令は本人に命令書を通達しなければいけないので
本人の居場所が明確にわからなければ、身柄拘束も難しいと思います。
いざ、パスポートを使えばその場で返還命令の出ているパスポートなので
そこでひっかかると思いますが。
ご回答ありがとうございます。
>返納命令はレアケースでないと思います。
珍しいわけではないのですね
>パスポート返納命令は本人に命令書を通達しなければいけないので
本人の居場所が明確にわからなければ、身柄拘束も難しいと思います。
まあ、考えてみればそうですよね、テレビラジオを使って呼び掛けたとしても本人が
「TVもラジオも視聴していませんでした。知りませんでした」
と言い逃れ出来ますからね。
彼はこのままどこまで逃げ続けるつもりなんでしょうね?
逃げ続けたまま、暴露動画、誹謗中傷動画の配信を続けていくのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
> それって合法なんですか? 違法行為なんですか?
脱法的と言いますか・・。
国によって法律が違うと言うか。
まず、国籍が取得できれば、合法的に本物のパスポートを手に入れられますわなぁ。
従い、国籍が取得しやすい国であれば、パスポートも手に入れやすいです。
あるいは、無論、違法だけど、カネさえ払えば、本物のパスポートが手に入る様な国とかもあるし。
しかし、それも極論すれば、たとえば北朝鮮の将軍様に気に入られて、北朝鮮の国籍とパスポートが与えられたら、それは正式で国際的にも通用するパスポートです。
マネロンとか租税回避なども似た様な考え方で、法律や税制,税率の違いなどを利用する訳ですが。
犯罪者などにとって、「利用しやすい国」も存在するんです。
ご回答ありがとうございます。
>まず、国籍が取得できれば、合法的に本物のパスポートを手に入れられますわなぁ。
従い、国籍が取得しやすい国であれば、パスポートも手に入れやすいです。
なるほど、そういうことですか。
日本人が他国に行って他国の国籍を取得して、その国発行のパスポートを手に入れる、ということですね。
日本人が他国に行って、その地で日本政府発行の日本国民のパスポートを手に入れるのかと思いました。
「どうやって多国で日本政府発行のパスポートを手にいれるんだろう」
って。
(まあ、海外でパスポートを紛失、盗難被害に遭った場合に、現地の日本大使館に要請すればパスポートに代わるモノを臨時に発行してもらえるとは聞いていますが。さすがに日本国からパスポート返納命令が出ている人に対して”パスポート失くしちゃったから何とかして!”と言われても応じないと思うけど)
>しかし、それも極論すれば、たとえば北朝鮮の将軍様に気に入られて、北朝鮮の国籍とパスポートが与えられたら、それは正式で国際的にも通用するパスポートです。
ぜひ将軍様のお近づきになって北朝鮮の闇を暴いてほしいですね。それをやったら彼を讃えてやりますよ。まあ速攻で抹殺されるでしょうけど。
No.4
- 回答日時:
どちらかと言うと、常套手段です。
最も簡単に言えば、国際指名手配犯などは、ほぼ100%その対象です。
従い、常套手段だけど、大きく報道されるのは、一部の有名事件くらいと言うことかと思います。
日本に限らず、犯罪者の身柄拘束などを目的として、パスポートはかなり利用されてます。
要は、パスポートを使用した際に、アラームを発する仕掛けをするだけですが、捜査や身柄拘束する上で効果は絶大なので、捜査当局にとってパスポートは便利です。
それで出入国時は、たちまち旅券法違反で現行犯の身柄拘束が出来るし、滞在国からの脱出も困難化し、所在国くらいは特定しやすくなります。
あるいは、外国人にはパスポートの提示が求められる、正規の宿泊や両替も出来ないほか、もし提示すれば、足取りも掴めますから。
実際に私は、海外で民事の法的手続きした際に、被告が出廷に応じなかったのですが、その国では届出なく出廷しないこと自体が刑法違反になるらしく、その相手は空港で身柄拘束されてます。
ただ、偽造どころか、海外で本人の本物のパスポートを手に入れるなど、抜け道もあるので、本格的とか頭が良い犯罪者ほど、捕まりにくい傾向などはあります。
ご回答ありがとうございます。
>ただ、偽造どころか、海外で本人の本物のパスポートを手に入れるなど、抜け道もあるので、本格的とか頭が良い犯罪者ほど、捕まりにくい傾向などはあります。
それって合法なんですか? 違法行為なんですか?
まあ、「本物のパスポート」というからには合法なんでしょうけど・・・
抜け道、というとやっぱり違法に近い物なのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
警察としても話題性のある事件については放置できないですからね。
既に自宅を家宅捜索をしたそうです。
逮捕状もとり、ICPOにも要請したそうですから、本気度が見えます。
基本的には凶悪犯でなければパスポート返納命令、強制帰国なんてしないですよ。ですから彼も国会議員にならなければ、こんな大事にはならなかったでしょう。
そもそもガーシーは立花氏に対してこう言っています。
「帰らなくてもできると言うから、こちらは立候補したのに、今さら日本に連れ戻せないから責任取って辞めます、名前を女子党にしますというのはジョークだ。ただのコントだ」
こうなるとガーシーは立花氏に騙されたといえるでしょうね。
一番責任をとらなければならないのは立花氏でしょう。
このような人物は政治家をやめるべきです。
ご回答ありがとうございます。
>逮捕状もとり、ICPOにも要請したそうですから、本気度が見えます。
ものすごい国際的捜査ですね。それほどまでの大捕り物とは、ガーシー君も大した人物ですなあ
>そもそもガーシーは立花氏に対してこう言っています。
「帰らなくてもできると言うから、こちらは立候補したのに、今さら日本に連れ戻せないから責任取って辞めます、名前を女子党にしますというのはジョークだ。ただのコントだ」
完全に国政をおもちゃにして遊んでいますね。
>こうなるとガーシーは立花氏に騙されたといえるでしょうね。
一番責任をとらなければならないのは立花氏でしょう。
このような人物は政治家をやめるべきです。
今の法律では、特定の議員を狙い撃ちして辞めさせる確実な手段がないようですね。
ですので、この人を議員の座から降ろすには任期が終わるのを待つか、また立候補してきたら選挙で落とすしかないですね。
No.1
- 回答日時:
やはり当選した国会議員が犯罪者だった?
犯罪者なのに、なぜ逮捕しないとの問い合わせがあり
政府としても国会としても何らかの対応をせざる得なかった
つまり国会議員などに立候補しなかったら、逮捕もされず
ドバイで悠々自適に暮らしていれたのに
「飛んで火に入る夏の虫」自ら進んで火に入った
ルフィのような単なる詐欺であれば、ここまでしなかったでしょう
ルフィも強盗殺人となったから強制送還されました
ご回答ありがとうございます。
なるほど、目立つ人だから、パスポート返納命令を要請してでもなんとしても逮捕したいのですね。小物容疑者だったら海外にいても放置されるんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) ガーシー「パスポート失くした」領事館「では再発行しますからお越しを」来たところで拘束すれば? 1 2023/04/11 19:00
- 事件・事故 ガーシー容疑者 警視庁までの車中でスマホいじり。え?スマホOKなの? 国会議員だから特別扱い? 5 2023/06/04 18:57
- 事件・犯罪 警視庁がSNS運営会社にガーシー容疑者のアカウント凍結を要請。これは是か非か? SNS各社の対応は? 2 2023/04/06 19:10
- 事件・事故 ガーシー東谷義和容疑者について警視庁捜査2課は24日兵庫県伊丹市にあるガーシー氏の実家を 5 2023/03/24 13:44
- その他(ニュース・時事問題) ガーシー容疑者、何で逮捕されてるのに報道陣の前で笑ってるの? 7 2023/06/04 18:11
- 政治 容疑者ガーシーの帰国を知った警察が、わざわざその情報をマスコミに流し、写真や映像を撮らせて逮捕する 4 2023/06/04 12:17
- その他(法律) 逮捕後に携帯・スマホ等で家族、他人に連絡をとることは法的に許可されているか否か? 3 2023/06/05 20:27
- 事件・事故 警察官になりすました陸上自衛官が高齢者からキャッシュカードをだましとったなどとして逮捕 2 2023/04/20 08:11
- 倫理・人権 ガーシー容疑者 帰国次第、警視庁が逮捕の方針 3 2023/06/04 12:07
- その他(ニュース・時事問題) 阿武町の4630万円問題。これで閉幕?それとも第二幕”決済代行業者、カジノ業者に当局捜査!”はある? 2 2022/05/25 06:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
関東人が嫌いです。うざいです...
-
ケーブルの道路横断について
-
「ごまかし」を言い換えると
-
インターホンを鳴らなくする方...
-
逮捕歴は高校受験に影響しますか?
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
第一生命から勧誘を受けていま...
-
「与太者」の「与太」は何のこ...
-
信じられない話
-
やっぱり山本太郎はおかしいの?
-
上原多香子の夫TENNさんは駐車...
-
下山芳晴判事逮捕の謎(ストー...
-
何故学校や教育委員会はいじめ...
-
オウム一連の事件で、上祐氏が...
-
社会保険庁の不正は「着服」「...
-
青木ヶ原樹海
-
女子小中学生等に17件強姦や強...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
ケーブルの道路横断について
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
上原多香子の夫TENNさんは駐車...
-
信じられない話
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
関東人が嫌いです。うざいです...
-
進路指導センターが許せない…
-
ガストというファミレスはデザ...
-
ロイヤルクイーンの鍋ってねず...
-
インターホンを鳴らなくする方...
-
名前だけを確認してガチャ切り...
-
なんで日本って先進国なのにク...
-
セブンイレブンのドアのマーク...
-
保険のセールスレディって、ね...
-
「翁の申さむこと、聞き給ひて(...
-
【草なぎ君の逮捕】どう思う?
-
フィクションではなく実際に兄...
-
逮捕歴は高校受験に影響しますか?
おすすめ情報