
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生物ではないので相性はありません。
仕様の違い、吸収できない仕様、デフォルト値の違いによるタイミングなどが原因です。
ビッグローブは後からVNE事業に参入したこと、MAP-E系統とはいえ方言があることから、以前の設定とは差異があるはずです。そのくせ、JPNE以外は自身の接続仕様をほとんど明らかにしないので、どこがどうとは言いようがないです。大抵はルータメーカが、「このモデル、このバージョンで、この方式をサポートしています」といったことをアナウンスすることで補われているようですけど。
ちなみにレンタルルータの場合には、VNEから接続仕様に係わるソフトウェアが強制的にインストールされます。同じVNEがCEとPEのソフトウェアをつかさどるので、VNE責任が明確という仕組みです。
ビッグローブには、IPv6オプション、IPv6オプションライトと幾つか異なるサービスもあるようですので、お持ちのルータがサポートしているか、御確認を。
具体的なことを色々と教えて頂き、とても参考になりました。古い製品なので新しいものに変えようと思います。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Aterm WR8165Nって、10年以上昔のモデルですね。
・NECプラットフォームズ:AtermWR8165N(STモデル)
https://www.aterm.jp/product/atermstation/produc …
ONU又は光モデムとの相性というよりは単純に、古いが故に内部部品が劣化していて不具合が発生してしまっているのではないかと。
5,000円程度の新品を買ってくるのが良いのではないでしょうか。
・価格.com:NECプラットフォームズ Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4
https://kakaku.com/item/K0001296639/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- ルーター・ネットワーク機器 至急です。インターネットとWi-Fiの回線についてです。 うちはひかりTVを契約していて、家に光回線 5 2023/03/22 22:01
- Wi-Fi・無線LAN NECルーター AtermのPCとのWifi接続が出来た後 セキュリティ強化の為とあったので「暗号化 3 2022/06/30 23:11
- Wi-Fi・無線LAN 自宅ネット(戸建て)GMO光アクセスで契約しています。ルーターは無料レンタル(NEC WG2600H 4 2022/04/25 10:55
- Netflix NetflixがTVに繋がりません。 2 2022/07/16 14:38
- Wi-Fi・無線LAN これからジェイコムを契約します。 ジェイコムからのレンタルできるルーターはなしで 自分で購入すること 5 2022/06/29 21:23
- FTTH・光回線 HGW経由でルーター接続(IPv4 over IPv6)時のセグメントについて 2 2022/07/26 14:14
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの調子がおかしいです 2 2023/04/04 16:23
- ルーター・ネットワーク機器 親に内緒で買ったスマホを親の管理しているWi-Fiルーター(WiMAX 2+ )に接続して使っている 4 2022/04/02 21:41
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Bフレッツ開設による接続機器
-
ルーターとインターネットの接...
-
YBBモデムinルーターの必要性
-
モデムのLANポートを増やしたい
-
ネットボランチDNSサービスが使...
-
ADSL 無線LANにするには?
-
Wi-Fiでプリンタ接続ができない
-
VDSL回線での不具合 ネット回線...
-
ナイスBBの勧誘に引っかかって...
-
無線LAN内蔵パソコン(初心...
-
パソコンの問題?助けてください
-
一般電話が不通に
-
レンタル無線LAN
-
プロバイダ(?)
-
ブリッジモードの代用として
-
PLCアダプターの接続がうまくい...
-
ネットがつながりが悪い…
-
ヤフーBBバリュープランについ...
-
屋内配線の取り回し
-
ドイツのUSBモデムと日本製...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モデム(ONU3GE-10)とルーター...
-
ナイスBBの勧誘に引っかかって...
-
IPアドレスについて
-
Mac OS Xのプロクシサーバーに...
-
無線LANルーターの親機を2台設...
-
Googleのパソコン現在地検索機...
-
電話線の配置上、私の部屋のル...
-
アッカ accaのADSL 8Mで無線LAN...
-
ゲームをする時だけ回線が一瞬...
-
YahooBB! でルーターを通すと使...
-
ISDNからADSLに変更
-
ハブを使えといわれたが・・・
-
グーグルマップで現在地がいつ...
-
WinXP HomeとWin98とでLAN構築...
-
グローバルIPアドレスだけでサ...
-
ネットがつながらなくて困って...
-
ADSLルーターと無線LANルーター...
-
NTTモデムとバッファローのルー...
-
ルーターの設定は必要でしょうか
-
バッファローのルータ BBR-4HG...
おすすめ情報