
脅迫罪について!
弁護士や警察の動きに詳しい方、教えてください!
つい先日、投稿した内容に関係する質問です。
一方的に脅迫罪で訴えられそうなのですが、
相手が弁護士に依頼して訴えても、こちらの居所はもちろん身元がわからない場合はどうすることもできないですか?
互いにLINEアカウントしか知りません。
弁護士はLINEアカウントをもとにこちらを訴えることができるのか疑問です。
又,警察へ被害届けが出された場合、なんの連絡もなしにいきなり警察官が逮捕しに来るのでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
相手が弁護士に依頼して訴えても、こちらの居所は
もちろん身元がわからない場合はどうすることもできないですか?
互いにLINEアカウントしか知りません。
弁護士はLINEアカウントをもとにこちらを訴えることが
できるのか疑問です。
↑
管理者にIPを開示してもらい
そこからプロバイダーに氏名住所を開示
してもらえば、特定できます。
一般市民が開示請求しても、応じないですが
弁護士なら応じる可能性があります。
ただ、数十万の費用がかかります。
又,警察へ被害届けが出された場合、
なんの連絡もなしにいきなり警察官が
逮捕しに来るのでしょうか?
↑
ケースバイケースです。
どういう態様の脅迫か判りませんが
そもそも警察が受理しない可能性が
大きいです。
弁護士を通すと受理されやすくなります。
受理したとしても、いきなり
逮捕は希で、電話などで
呼び出すことから始めるのが普通です。
No.9
- 回答日時:
いいえ。
そういうわけでもありません。法の知識がある方が優位になるだけです。その差を埋めるために弁護士を使います。法テラスなど無料で相談できる機関も存在するわけです。
相手は弁護士という法の知識をつかって自分のやったことは最小限に、相手のやったことを最大限にしてきます。
No.6
- 回答日時:
プロバイダはあなたがネットに繋ぐ仕組みを提供している会社です。
スマホか家のワイファイからネットに繋いでいるわけですから、その会社はあなたの情報を持っています。相手が弁護士を通してあなたの身元を突き止め被害届を出したり訴えることができるということです。
詳しくありがとうございます。。
私と相手のやり取りや私の発言は脅迫罪に当たるのでしょうか?
誤解だと謝罪しても相手は受け付けないので、悩んでいます
ちなみに互いにブロックしてる状況です
No.3
- 回答日時:
どのSNSアカウントでも相手がお金を払って開示請求すれば相手側にあなたの素性は全部開示されます。
住所、氏名、年齢など。
脅迫の内容が悪質であれば警察に事情聴取されます。
どこにお金を払えば開示されるのですか?
LINEの会社?
相手は愛人契約をした男性で、、
最初に手当後ろ倒しを要求してきたので、それだとこちらが不利になるから口頭で会社名と氏名を教えてもらい、「親しくなればいつか名刺をください」とお願いし、相手は了承。
後日、相手より最初の手当日に名刺を渡すね、と言われました。
その後会ったあとに、名刺は交換だよね、っと言われたので、約束と違うと断りました。
パートなので名刺も社員証もないので、その旨を伝えましたが「名刺がないなんておかしい。風俗嬢だな」と一方的に決めつけられ、給与明細を要求されたり、執拗に会社名を聞かれました。
そもそも、手当後ろ倒しはフェアではないため、バランスを取るためにいずれ名刺をくれと頼んだだけです。
結局こちらが折れて仕事がわかるものを見せると言いましたが、「もういい。契約不履行だ。解消する、会った分は払うが、月末にしか渡さない」と言われ、怖くなったので手当を辞退しました。
「自分はちゃんとしてないのに、相手に要求するんだー」などと非難が止まらないので怖くなり、事実確認のため「会社って〇〇でしたよね?」と送りました。
すると「脅迫したな。対応する」と言われ次第です。
わたしはただ恐怖心から会社名は本当だったのか、最初からこういう手口だったのかと不安になり会社名を尋ねただけでした。涙
相手にも「誤解です、脅迫なんてしていません、ご勘弁ください」と伝えましたが、一方的に責めたててきます。
No.2
- 回答日時:
内容によっては弁護士からプロバイダへの開示請求がいきますので身元は簡単にバレます。
プロバイダからの警告が何度かくることにはなります。その警告に対して無視したり裁判所からの通達を無視していれば警察が来る可能性は高いです。
いきなり来ることはほとんどありませんよ。
プロバイダてなんですか?涙
相手は愛人契約をした男性で、、
最初に手当後ろ倒しを要求してきたので、それだとこちらが不利になるから口頭で会社名と氏名を教えてもらい、「親しくなればいつか名刺をください」とお願いし、相手は了承。
後日、相手より最初の手当日に名刺を渡すね、と言われました。
その後会ったあとに、名刺は交換だよね、っと言われたので、約束と違うと断りました。
パートなので名刺も社員証もないので、その旨を伝えましたが「名刺がないなんておかしい。風俗嬢だな」と一方的に決めつけられ、給与明細を要求されたり、執拗に会社名を聞かれました。
そもそも、手当後ろ倒しはフェアではないため、バランスを取るためにいずれ名刺をくれと頼んだだけです。
結局こちらが折れて仕事がわかるものを見せると言いましたが、「もういい。契約不履行だ。解消する、会った分は払うが、月末にしか渡さない」と言われ、怖くなったので手当を辞退しました。
「自分はちゃんとしてないのに、相手に要求するんだー」などと非難が止まらないので怖くなり、事実確認のため「会社って〇〇でしたよね?」と送りました。
すると「脅迫したな。対応する」と言われ次第です。
わたしはただ恐怖心から会社名は本当だったのか、最初からこういう手口だったのかと不安になり会社名を尋ねただけでした。涙
相手にも「誤解です、脅迫なんてしていません、ご勘弁ください」と伝えましたが、一方的に責めたててきます。
No.1
- 回答日時:
内容が分らないので、そもそも脅迫罪になるのかが不明ですが、
キャリアメールアドレス、電話番号、LINE IDが分らないと特定するのは難しいです。LINEの画像、名前が本名、名前が他のSNSと同じ、とかであればそこから特定することは可能です。
ちなみに名前や住所が不明でも脅迫罪で告訴は可能です。ですが、実際は犯人と断定できる証拠がないと警察はなかなか受理してくれません。
相手は愛人契約をした男性で、、
最初に手当後ろ倒しを要求してきたので、それだとこちらが不利になるから口頭で会社名と氏名を教えてもらい、「親しくなればいつか名刺をください」とお願いし、相手は了承。
後日、相手より最初の手当日に名刺を渡すね、と言われました。
その後会ったあとに、名刺は交換だよね、っと言われたので、約束と違うと断りました。
パートなので名刺も社員証もないので、その旨を伝えましたが「名刺がないなんておかしい。風俗嬢だな」と一方的に決めつけられ、給与明細を要求されたり、執拗に会社名を聞かれました。
そもそも、手当後ろ倒しはフェアではないため、バランスを取るためにいずれ名刺をくれと頼んだだけです。
結局こちらが折れて仕事がわかるものを見せると言いましたが、「もういい。契約不履行だ。解消する、会った分は払うが、月末にしか渡さない」と言われ、怖くなったので手当を辞退しました。
「自分はちゃんとしてないのに、相手に要求するんだー」などと非難が止まらないので怖くなり、事実確認のため「会社って〇〇でしたよね?」と送りました。
すると「脅迫したな。対応する」と言われ次第です。
わたしはただ恐怖心から会社名は本当だったのか、最初からこういう手口だったのかと不安になり会社名を尋ねただけでした。涙
相手にも「誤解です、脅迫なんてしていません、ご勘弁ください」と伝えましたが、一方的に責めたててきます。
これでわたしは脅迫罪で告訴あるいは警察が受理しますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取引先のおじさんが気持ち悪い...
-
火傷させられた事に後から気付...
-
海外駐在要員の従業員を解雇す...
-
YouTubeのチャットやコメントか...
-
去年ある詐欺師にいろんな人が...
-
もう一度起訴できる?
-
暴行(顔につばを吐かれました)
-
自分が悪いんですが異常な仕返...
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
複数の人と話す場合は誰を見て...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
女同士でタイマンをやることに...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
魚の骨がささりました(お店へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取引先のおじさんが気持ち悪い...
-
集団ストーカーでは法曹3者は警...
-
暴行(顔につばを吐かれました)
-
火傷させられた事に後から気付...
-
娘がわいせつ行為をされました...
-
ネット上での名誉毀損について
-
振られた腹いせにレイプされた...
-
元恋人を起訴するこは可能です...
-
中傷手紙が届いています。対処...
-
法的に空手家黒帯が叩いたら?
-
自分が悪いんですが異常な仕返...
-
精神科の先生を訴える方法はあ...
-
告発を、警察官の動きに例える...
-
私文書偽造で告訴
-
告訴を受理しない警察(検察)...
-
娘が火曜の日バイトが終わって...
-
隣りで、東建がアパート工事の...
-
結婚後、前に知り合いだった異...
-
ヤクザにしょば代を払ったら逮...
-
著作権違反で刑事罰を受けさせ...
おすすめ情報