
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
意味がある人にはあり、意味がない人には無い
だけのことですね。。。
成功も幸せには関係する人もいれば幸せに関係しない人もいるだけのことです。。。
話が抽象的過ぎるのは、お馬鹿さんがする話です。
ただ、1つ言える傾向としては、今までメディアで宣伝して来た、理想像、幸せ像と言う成功は、現在の日本では叶わない人が多くなっていると言うことです。
そう言う意味では、学歴指標というのは
幸せの結果に結びつきにくいと言うところに
段々とはなって来ています。
それと、とやかく言う必要はないではなく、インフルエンサーのその人は、自分の考えや思いを自由に発信しているだけです。
それこそ、その人が自由に発信していることに対して、あなたからとやかくは言う必要はありません。
あなたに関係ないことなので、そのインフルエンサーの発信は無視すれば良いだけのことだと思います。
No.2
- 回答日時:
インフルエンサーは貴方に何も言ってないし、仮に言っていたとしても貴方の意見と内容は一緒ですよ。
組織に入ってとやかく言われたくないなら、個人で経済的自立をすればよい。その自立に学歴は関係ないといってるだけです。
とやかく言われたくないなら組織に頼らず個人で経済的自立をすればよいと言ってるだけです。
貴方も彼らもとやかく言われたくないんです。
No.1
- 回答日時:
インフルエンサーの成功に必要な要素は容姿の良さと人としての魅力なので、
インフルエンサーの成功には学歴は必要ないと言っているだけでは?
学歴はなくても成功することはできる、と言っているだけで何も人生の成功に学歴は不要とまでは言ってないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人民や国家を支配する最終的な...
-
日本は戦前は赤犬を食べていた...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
日本で双子が忌まれるようにな...
-
(かんちろりん)「木村長門守...
-
「幼少」ということば
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
調べやすい歴史上の人物
-
昔の性交の実態
-
課題の反対語
-
睾丸を利用した拷問
-
2ちゃんねるの遣唐使のコピペ
-
忍者などが口に装着する布の正...
-
「画」の旧字体は「畫」ですか...
-
10シリング6ペンスは日本円でい...
-
調べやすい歴史上人物・レポー...
-
羽柴(筑前守)秀吉などの「〇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人は正しい歴史を学ぶ自由...
-
中2女子です。 私は下の名前が...
-
生きる目的はありますか?
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
課題の反対語
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
調べやすい歴史上人物・レポー...
-
調べやすい歴史上の人物
-
現在のエジプトにも王族ってい...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
日本で双子が忌まれるようにな...
-
羽柴(筑前守)秀吉などの「〇...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
昔の川下り船
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
人名で「かほり」で「かおり」...
おすすめ情報