No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どの川,舟でも同じかどうかは分かりませんが,一般的には
下流の川幅が広い場所では
・海からの上げ潮を使う
・同じく帆(海から吹いてくる風),櫂などを使う
実際には,これらを組み合わせて遡上したようです。下流の場合,流れがそれほど急ではありませんから,これでもいけたようです。
上流の場合
・両側の岸から綱で引っ張る
これが一般的な方法でした。
実際に江戸から川越まで行く舟がありました。大川(隅田川)上流の千住辺りまでは帆走で,新河岸川に入ると「曳き子」と呼ばれる人足が両岸から引っ張ったようです。
これは全国的にも同じような記録が残っています。
「高瀬舟の就航はほぼ通年行われ、下りは竿で船を操り、先の小倉から須賀までは1日の行程だった。上りは、南風が吹く春から夏にかけては帆を張って風をうけて上っていったが、北風が多くなる秋から冬は帆を使えず、船首の穴に背張り棒を通して一人が押し、さらに1~2人でロープで船を引きながら上っていった。帆を張って上れば小倉までは半日から1日であったが、背張り棒とロープで引き上げるのでは3~4日かかったといわれている。」(相模川辞典 1994 平塚博物館 P209)
やはり人力で曳いて戻していたのですね。
急流の部分はさぞかし大変だったでしょう。
帆が使えれば半日から1日のところが、人力だと3~4日ですか。昔の人の苦労が偲ばれます。
しかし、富士川などは河口付近になっても流れは速く、しかも川幅は広いところでは数百mもあります。それを両岸から曳いていたのですか?曳き子は何十人も必要だったでしょうね。
ということは、川船の運賃はさぞかし高かったのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
私もこの質問を見て疑問に思い調べてみましたが、じ、人力!?
「曳舟」というようです。
下のURLの14番目に書いてあるのですが…。
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E4%BF%9D …
まさか人力、とは思いもしませんでした…。
http://blogs.yahoo.co.jp/masatake_ko/folder/1035 …
帆や櫂の使えないときは人力だったのですね。リフトの無いスキー場のようなものでしょうか。下りは良い良い上りは辛いですね。
行けるところまででいいから、いっそ川岸の道路を整備して、船を車に乗せて人力で曳いたほうが水の流れの抵抗を受けるよりも楽な気がしますが・・・。(上流部は川岸も複雑な地形をしているから無理でしょうが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 江戸時代の河川舟運って、上りはどうしてたんでしょうか? 4 2022/06/03 00:52
- 中学校 中学の理科の問題で教えてください。 川の流れの作用(浸食、運搬、堆積) 水の量が大きいと浸食、運搬が 1 2022/05/31 22:41
- 大雨・洪水 大雨で川が増水すると、川の上流に住んでいた魚は、川の流れに逆らって、その場所に留まるのでしょうか? 2 2022/09/06 11:47
- 計算機科学 流水算 1 2023/04/23 22:52
- 船舶・クルーズ 船舶の引き上げ カズIを無理して上げる必要はあるのでしょうか? タイタニックや大和や車両運搬船を引き 3 2022/05/26 19:34
- 電車・路線・地下鉄 大手私鉄一運賃が高いのは京成電鉄ですか? 3 2023/06/24 13:13
- 戦争・テロ・デモ ソ連時代の建物「アゾフスタル製鉄所」水攻めならどうかな? 4 2022/04/22 01:35
- 事件・事故 保津川の転覆事故で私は思うのですが、なぜ自分の身を危険に晒してまで小舟で川を下るのですかね? あんな 16 2023/03/31 10:26
- 船舶・クルーズ 船舶の物流会社(MOL、川崎汽船など)で「運行管理業務」というのは、英語は使いますか?また、どのよう 1 2022/04/19 07:28
- 運輸業・郵便業 佐川急便の宅配便、4月から平均8%値上げ 他の運送会社も追随しますかね? 3 2023/01/28 17:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
大人になっても、我慢してもどうしても食べれないほど苦手なものってありますよね。 あなたにとっての今でもどうしても苦手なものはなんですか?
-
遅刻の「言い訳」選手権
よく遅刻してしまうんです…… 「電車が遅延してしまい遅れました」 「歯医者さんが長引いて、、、」 「病院が混んでいて」 などなどみなさんがこれまで使ってきた遅刻の言い訳がたくさんあるのではないでしょうか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
【お題】 ・西暦2100年の「小学生のなりたい職業ランキング」で1位になった職業は何か教えてください
-
江戸時代船が川を遡るときはどうしてましたか?
歴史学
-
急流くだりの船の戻り方は??
動物園・水族館
-
昔は川を利用して物資を運んだと云われますが、帰りはどうしたのですか?
歴史学
-
-
4
江戸時代の河川舟運って、上りはどうしてたんでしょうか?
歴史学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
課題の反対語
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
過近代的って?
-
万葉集で絶対に公表されない歌...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
ジーパン(ジーンズ)の数え方
-
大正時代での恋人の逢瀬について
-
昔の人は冬の寒さをどうやって...
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
禁中並公家諸法度と禁中並公家...
-
日本は戦前は赤犬を食べていた...
-
πの書き方
-
撰上の意味
-
睾丸を利用した拷問
-
和室における「~の間」という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
課題の反対語
-
善徳女王、どこまでが実話?
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
禁中並公家諸法度と禁中並公家...
-
過近代的って?
-
日本は戦前は赤犬を食べていた...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
日本で双子が忌まれるようにな...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「幼少」ということば
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
好きな人が神社、お寺巡りが好...
-
パクリの語源は、戦前盗みで捕...
-
徳川本家、御三家の家紋に違い...
-
いとはつらく見ゆれど、こころ...
-
地方の言語でしょうか?
-
睾丸を利用した拷問
おすすめ情報