
米国株投資歴1年 さて
私信ながら下記が嫌いです。
1,日本株=失われた30年、
日経平均はあがんない。
2,リバレッジ FX NISA 投資信託
空売り トレード トレーダー
ドックレースか競馬みたいなもん
思考の丸投げ、投機に近い。
NISAも投資信託みたいなもん、
投資信託は手数料損失だわさ、
利益が出るわけない、
短期売買はそれだけで、売買手数料損失がある、仮に手数料が0円でも
トレード トレーダーは、劇下がり、半値なら、意味ない。
米国株投資歴1年
テキサスインスツルメンツ米国株
(TI,TXN)が個人的おすすめだが。
どんなん NISAも投資信託みたいなもん、投資信託はあっと驚く手数料が、かかります。
なんだかや?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日経平均は米の影響で乱高下してはいますが、アベノミクス以来平均的には上がってきています。
この10年で凡そ3倍になっていますよ。NISAは商品では無いので、投資信託とは、なにか根本的な誤解をされているようです。
TIがお好みでしたら、投資されれば良いのではないでしょうか?
他人様がご投資の判断をされることに、特にコメントする事ではありません。
私は女房が制限になっていて投資は100万までとされていましたが、
今は5倍になっています。
まだ成長株は有りますので、200万の追加投資の許可を取りました。
何れも日本株です。
インフレで金利が上がりまくっている環境での米株には全く興味は有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナスダック上場のDefi technolo...
-
コカ・コーラとマイクロソフト...
-
Echo Wealth AIは損失なしで稼...
-
米国株
-
バークシャーハサウェイの株は...
-
moomoo証券
-
楽天証券で外国株取引ができな...
-
snsで応募会社のAI投資お仕事な...
-
どうせ米国の影響を受けるし成...
-
NVIDIA買ったら値下がりしまし...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
上場前のアメリカ株 PsiQuantum...
-
オルカンだけで、世界株式の成...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
つみたてNISAについて
-
ニーサの仕組み
-
【アメリカ株】トランプ大統領...
-
ブロックチェーン技術の米国株...
-
金投資信託 iシェアーズ ゴール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セントレード証券は投資信託も...
-
投資信託?それとも定期預金? ...
-
損切りってどのあたりでしますか?
-
米国株投資歴1年 さて 私信なが...
-
投資信託って実際のところ・・・
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
皆さんは何の投資してますか?
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
銀行株の長期保有についてどう...
-
100×1.2と100÷0.8 どちらも20%...
-
ウォータースライダーなどの身...
-
投資信託の売却額が評価額より低い
-
毎月決算型の投資信託で基準価...
-
同い年というのは年度、暦のど...
-
EXCEL
-
皆さん ソファーを選ぶのに何を...
-
ダブルブレインを去年夏から買...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
オルカンを8月1日付けで購入...
-
EDATE関数で末日を正確に表示さ...
おすすめ情報