dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問というか意見を聞きたいです。

現在親と疎遠しているものです
5年前に実家を出てから一人暮らしが快適で親から連絡が月一程度来てましたがメッセージがくるたびに自分を責めたり、動機がしたり、過去の嫌なことばかりを思い出し連絡を取るのを一切やめました
住所も最初は教えてましたが、途中で住居を変えてから連絡はしていません
元々距離感がおかしかった家族ですので、たまに嫌でも思い出すのですが親は寂しいと思うもんなのでしょうか?
実家出てから自分の努力が実ったり、明るくなれたりしたので二度と帰りたくありません
一緒に住んでる彼氏もこのことは知っていて、実家にあいさつも行きたくないのですが、親と連絡を一切とらないと何か面倒なこととかありますか?
法事や葬式も出るつもりありません

A 回答 (12件中11~12件)

親と縁を切って困る事など別にありません。

本人のしたいことをさせるのが親ですから.むしろ病んでぐずぐず言う子供の手を離れてホッとしています。死んだら警察から連絡が来るし心配なんてしません。貴方も親と縁を切ったのなら記憶から消して下さい.,未練がましいですよ。
    • good
    • 4

親は、いくつになっても、子供の事を心配します。

    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!