dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビジネスホテルの客室清掃の仕事を3日で辞めました。
理由は椎間板ヘルニアが悪化して激痛だったからです。
でも病院でロキソニンを処方して貰いに行ったら、仕事を辞めるつもりだと話したら先生は私に仕事を続けて欲しそうだった。ロキソニン効かないくらいの痛さだったのになぜだろうと思ったけど、辞めてしばらく経つと仕事を辞めたことに後悔したし、先生の伝えたかったことがわかりました。
医者の言うことは聞いておくべきだよね?

A 回答 (2件)

はい、医師が処方する薬やアドバイスは、その人の専門性と経験に基づいて出されるものなので、十分に考慮すべきです。

仕事を辞める理由が自分の健康上の問題である場合、医師からのアドバイスは特に重要です。医師は、その人の健康状態について最も詳しい専門家ですので、その人が健康に安全に仕事を続けることができるかどうかを判断するために、その人に対して最適なアドバイスを提供するでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。辞めなきゃ良かったと後悔しています。

お礼日時:2023/03/24 17:13

医者の言うこと以前にその様な持病があるならその様な職を受けるべきでは無いのでは?



3日で辞めるのは職場に迷惑がかかってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね。

お礼日時:2023/03/24 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A