
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
納期はこんなとこできかずにディーラーに確認すれば良いことですよね。
責任も持てませんし。。ちょっと前までコロナの影響で半導体等が部品待ちの影響で車種によっては未定や1年以上というのもザラでしたよ。今は解消されてるかもしれませんが。No.14
- 回答日時:
決算月には値引きが大きくなるし、3月が決算月であるディーラーが多いのは事実なんだけど・・・
「決算月の大幅値引き」のベースになるのは「登録」。安直に「3月だったら安くなるハズ」でディーラーに行ったら、「登録が間に合わないん」で商談が纏まらなかったという話しも少なくない。
で、
>納期はどれぐらいでしょうか?
自動車用半導体不足は絶賛継続中!
2~3ヶ月から6ヶ月以上が見込まれるクルマもあるし、特定のグレード・装備で早期納車が可能なコトもある。
>逆算して、いつぐらいにディーラーに行くべきでしょうか?
逆算が成り立たないというか、計算したところで”考えオチ”になるんで・・・「来年2月に買い換え予定」で”今から”ディーラー訪問を開始するしかないだろうなぁ。
No.11
- 回答日時:
車種とかにより異なりますね。
マイナーチェンジのタイミングとかによりさらに異なることもあるので・・・
車種によっては、数ヶ月~半年待ちってなる
場合によっては、1年待ちもありますから・・・
今のタイミングって、新車の納車目安って半導体不足とかで分かりづらいですから・・・
No.10
- 回答日時:
例えばホンダ車なら
https://www.honda.co.jp/info/20210825.html
ダイハツ車は、ディーラーへ問い合わせ
株式会社スズキ自販中部の情報
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-chubu/news/de …
No.8
- 回答日時:
車種によります。
2か月~7か月、数年待ち、オーダーストップ中と様々ですので、ディーラーさんで聞きましょう。ちなみに1年前の私は、7か月待ちを想定して動き始めました。
No.6
- 回答日時:
メーカーや車種によりますがダイハツが割と納期は早いようです。
車種によって大体3か月から半年が多いです。
車種によっては1年とかもあります。
今からでもディーラーに行って相談することをお勧めします。
別に購入しなくても良いですので・・・・。
オプションとか必要でなくディーラー在庫ならすぐ納車とかもあります。
今はオプション取り付けで2週間とかもありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 軽自動車 ダイハツ ミライース 4 2023/05/26 22:47
- 自動車税 車税について質問です。 軽自動車を2020年の6月に購入し、すぐにA市へ(元々隣町のB市にいた)引越 3 2023/01/09 15:40
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- 国産車 転勤先で使用する車について 7 2023/06/17 11:19
- 自動車税 自動車税についてつい教えてください。 現在軽自動車に乗っていますが、3月に新しく普通車(FIT)に乗 3 2022/12/06 23:57
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 自動車税 軽自動車の住所変更は必須ですか? 4 2023/05/10 21:41
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 国産車 EV自動車購入補助金とサポカー補助金の重複について 1 2022/05/04 13:06
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
OBD関連の質問です。
-
なんで国産車なんかに乗ってる...
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
三菱自動車工業に関して
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
屋根の継ぎ目の違い
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
車載のレーダー探知機ですが、 ...
-
車の時計
-
最近のクルマのボンネットの見...
-
女性がスポーツカー購入を親に...
-
ドリフト 走り屋 初めての車
-
デリカのリフトアップ
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
やっぱり、セダンでスキー場や...
-
スポコン
-
ウィッシュの10系統から20系統...
-
車のリアガラスっていくら位す...
-
クレーン車の価格
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
ETCアンテナ取付
-
ブリーダーボルトの規格
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
レガシィB4のドレンボルトの締...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
三菱自動車工業に関して
-
紺色が人気が無いのは何故ですか。
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
新車の社員割引について
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
車のナンバーには欠番がある?
-
旧車の水切りゴム? モール?...
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
バックで車が止まります。
おすすめ情報