dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は

『誉められても叱られても伸びる子』であり、

『叱られても叱咤激励と受け止め、誉められても評価されても、単純に喜ばずに、誉めてくれる人の事も信用せずに、影では疑いながら、より頑張る子』

です。

何処ぞの単純馬鹿とは違うので。

皆さんは如何でしょうか?

A 回答 (5件)

オレはその単純馬鹿だから褒められれば嬉しいからもっと頑張るタイプ。


いつでも「もっと」が出来るように常に70%程度の力しか出さないあざといタイプでもありますw
叱られて伸びるタイプと言うのはマイノリティだと思いますよ。素晴らしい。
    • good
    • 1

単純バカだから褒められて伸びる子です\( ˙▿︎˙ )/


叱られるのはイイけど、罵倒されるのは飽き飽き。
    • good
    • 1

別にどうでも良くないですか?


逆に評価する側からしたらどちらでも対応できるので扱いやすいですね。
そういう意味では都合がいい人ですね。
    • good
    • 1

結果次第です


伸びようが頑張ろうが結果出せないと意味ないよね
結果出せるなら単純バカでも問題ない
解りやすいから単純バカの方が好感持てるかな

私は自分を律して生きてる(つもり)なので
他人の評価に興味が無いです
褒められてそれが適切なら素直に喜び
叱られてそれが適切なら素直に反省します
    • good
    • 1

私も質問者さんに似ています。


状況に応じて、対応出来ていると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!