A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
業績不振金融機関が破綻したら預金者も融資を受けている企業も大変なことになります。
だから中央銀行や他の金融機関の資金注入でも救済が難しい場合は、救済合併しようということです。
昔の日本では、欧米の強力な金融機関に対抗するために、大手銀行同士の合併が繰り返されましたが、今の日本は人口減少で都道府県単位の地域経済の中核となっていた地銀の経営基盤が揺らいでおりますので、地銀等の比較的小さめの銀行が統合合併の対象となっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 マイナンバーカードは、インドでは大成功しています。自民党はインド人に負けましたね? 3 2023/06/29 15:53
- 経済 コロナ禍におけるアメリカ経済について質問です 国民の消費促進などの名目で行われた財政政策によりアメリ 1 2023/01/27 09:38
- 経済 インフレはロシアがウクライナに侵攻したせいと言い切ってる奴が職場にいますが、日本の良い歳したおっさん 9 2023/04/12 01:07
- その他(ニュース・時事問題) 電気料金やガス料金の値上げに対する政府の負担軽減策 1 2022/10/15 21:52
- 政治 〜先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議が11日夕、新潟市で開幕した。鈴木俊一財務相は開幕に先立 2 2023/05/12 06:54
- 家賃・住宅ローン 政策金利について 4 2022/07/25 21:49
- 経済 日銀の「イールドカーブコントロール(YCC)政策」「指し値オペ」について 1 2022/04/25 00:07
- 経済学 日銀が国債買う=国の借金が増える で合っていますか? 金融緩和政策は 日銀が国債買う→金利が低く抑え 5 2022/08/31 22:17
- その他(資産運用・投資) 労働階級をマネーゲームの駒に使ってませんか? 3 2023/01/31 08:15
- 医療保険 再編 5 2023/01/27 07:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行の数え方?(金融用語の意味)
-
GW銀行窓口業務について
-
銀行が合併した際における預金...
-
銀行って法人ですか?そもそも...
-
何故巷では銀行マンはずるいと...
-
銀行用語について・・・
-
銀行の「行是」を、銀行の方は...
-
銀行預金の自動支払機からの入...
-
銀行振込してもらう場合相手に...
-
ATMでお札の枚数を間違える事は...
-
郵便振替代行センターって何で...
-
信用組合で預金しても大丈夫で...
-
郵便局で 座通帳の口座を1人が...
-
ATMで硬貨をおろしたい
-
自治会用の銀行口座を開設した...
-
口座を開設したいが、現住所が遠方
-
三菱東京UFJ 口座2つ (1つ職場...
-
預金口座振替依頼書について。 ...
-
銀行口座解約後、過去の履歴開...
-
●銀行の普通預金口座の過去の取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
それからスイスでは、UBSがクレディスイスを買収したり、そうかと思えばLGTリヒテンシュタイン銀行(プライベートバンキング)が日本拠点作ったり、債権(AT1債)持ってる人が損する世の中に動いていたり、金融の分裂でも始まったのですか?