重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トラブル続きのあの銀行はこれからどうなっていくのか、
ニュースや新聞を読んでも、何となくその“今後”について、
何を、どれを信用すればいいのか(報道関係)少し疑問も感じてたりして・・・

皆さんのご意見をお伺いしたく、お願いします。

(関係者の方がいたらごめんなさいm(__)m)

A 回答 (3件)

難しい質問ですね・・・・


もともとやばかった銀行三行を合併しているので
経営状態もよくない しかも今回のトラブルで信用はがた落ちですから・・

ペイオフも発効されていますから・・・預金流出は避けられないでしょう
イコール かなりやばい状態であることには違いありません・・・

悪ければ ペイオフ適応第一号になりかねませんね・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に難しい質問ですよね。。。
すみませんでした!!

私は運よく(?)被害にはあいませんでしたが、
被害にあわれてしまった方はもう一切信用しないでしょうね。。。

ペイオフ適応第一号。。。
そうですね。ペイオフに関しては私も勉強不足なので勉強しなければ
いけない項目の一つですが、
可能性は、少なからずありますよね。。。

最近ニュースや新聞を読んだりしても
大した事では驚かなくなるくらいでしたが
(次々に起こる今の日本の現状)
今回の件は呆れを通り越し、どうなってしまったんだろう、
私の国は・・・のような情けなさを感じてしまいました。。。

大変参考になりました。

P.S.ペイオフについて勉強する気になりました。
質問させていただき、またそれについて勉強しようと
させていただける意欲もまた、いただきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2002/04/06 01:42

こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。



既に死んでる銀行みずほに“今後”も何も無いと思いますが・・・詳細は下記参考URLをクリックしてください。

それではよりよいネットバンク環境である事をm(._.)m。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=222713
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

“一発解決”でした。(^。^)

お礼日時:2002/04/07 20:28

 私の無責任な憶測ですが、先行きは暗いでしょう。



 なぜなら、金融機関にあるべき要件を欠いているからです。その要件とは、リスク管理能力と説明責任を果たす態度です。

・リスク管理
 今回のシステム統合は、銀行を三つから二つに再編するという複雑なものでした。しかも切り替えが、よりによって年度始めです。ATMの運用を三日間休んで構築作業をするとはいえ、今回のような事態は予想できたはずです。しかし障害発生後の対応は後手に回り、終始狼狽した印象が残りました。
 「考えたくない最悪のケースに備える」ことがリスク管理の基本のはずですが、それが守られていなかったのではないでしょうか。

・説明責任
 このような事態が発生した場合、顧客に対しては「障害の原因」「復旧の見通し」「顧客に生じる損害」「今後の防止策」の情報をすみやかに提供するべきです。しかし、みずほ銀行はそれを果たしませんでした。ようやく昨夜になってから、ホームページ上に半ペラ一枚分のお詫び文を載せたくらいです。

 これらの他に、銀行の内部的な不安要因もあります。今回の障害の背景には、旧3行の派閥争いがあったそうです。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/20020405kr54500 …


>み○ほの今後・・・
 私はみずほ銀行に関して答えましたが、「み○ほ」とは何ですか? どこか他の銀行を指しておられるのでしたら、的外れなことを言いました。ごめんなさい。

 

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/arukikat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

勿論みずほです! 堂々と言っていいんですね。
行名を出すのは何か罰せられるのか、なんて思ってました^^;

憶測、とおっしゃっていらっしゃいますが、
ご回答を読み、その通りだと思いました。

日経の“4/3 3行主導権争いの響く・・・”
これもまたじっくり読み、少しでも理解できた気がします。

意味不明な伏字、これは何かと今後参考になるので、
とっておきたいHPです(^.^)。

貴重なご意見、ありがとうございました!

お礼日時:2002/04/06 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!