
No.4
- 回答日時:
今年は花粉、ひどいみたいですね(><)、、
以前から花粉症はありましたが、普段からヨーグルトや青魚、レンコン、ビタミンDなどで、ここ数年間大丈夫だったのに、久々に出てます…(^o^;
全身の免疫の7割以上が腸に集まってるそうなので、腸内環境を整えるように心がけてます♪
あと、そう言えば花粉症用の目薬さすと、目と鼻は繋がってて、目だけでなく鼻も楽になったの思い出したので、目薬買って来ようと思います(*^^*)
ありがとうございます。
酷いですか。
花粉飛散ひどい(花粉光輪写真にはびっくり)と言われながら症状が大したことないので質問しました。対策が効いているということなんでしょう。良かったら補足に書いた方法試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 花粉症 杉花粉症に効果があるものを教えてください。 重度の杉花粉症で困っています。 現在ポララミンとじゃばら 9 2023/03/12 23:18
- 花粉症 タリオン以外の花粉症対策。 花粉症で朝晩タリオンをのんでおりマスクと花粉マスクをつけて外出しています 3 2023/03/03 08:00
- 花粉症 花粉の量去年より多い? 玄関やベランダなど 一昨日あたりから 黄色い杉の木の花粉が 目で見てわかるく 6 2023/03/10 14:42
- 花粉症 花粉の症状が辛くない日の薬の飲み方… 私は重度のスギ花粉症のため スギ花粉が飛散してる時期は 毎日処 1 2022/03/23 21:39
- 花粉症 花粉症が1度発症したはずなのですが、昨年から反応しなくなりました。そういうことってあるんですか? 4 2 2023/03/03 12:06
- 花粉症 花粉症について (ではないかもしれませんが) 花粉症対策なにしてますか? 目がいずくて擦ってしまう 3 2022/04/06 07:41
- 花粉症 後鼻漏のような症状で困っています。 寒い時期や花粉の飛ぶ時期などに痰が喉に絡むような感じで、吐き気が 2 2022/04/10 13:03
- 花粉症 有効な花粉症対策は? 10 2023/04/05 11:55
- 花粉症 花粉症の治療に鍼治療は効果ありますか? 先日鍼に行った際に、別室のお客さんの声が聞こえてきまして、そ 1 2023/03/03 10:53
- 花粉症 花粉症で咳? 2 2022/03/25 08:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
アルツハイマーの事ですが最近...
-
交通事故ってどこからあんなに...
-
レインマンのダスティン・ホフ...
-
妻が更年期障害らしく困ってい...
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
職場の同僚(同性)とプライベ...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
潔癖症の人ってさー。 他人に「...
-
睡眠障害なのか、へたれなのか
-
ペットが病気だから休みますじ...
-
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
職場にいつも意地悪してくる男...
-
大人の借りパクは稀にいるだけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
出血性ショック死の意味
-
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
自発的に脳死する方法はありま...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
しつこく誘ってくる同僚(同性...
-
職場で病名を公表されました。...
-
病気の子供を旦那に預けて歓迎...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
潔癖症の人ってさー。 他人に「...
-
目の前でゲップをされた時に
-
うつ病の友達からのしつこい連...
-
特認行政書士の資格取得要件の...
おすすめ情報
例年ひどい花粉症で目はかゆくて腫れ、鼻水くしゃみ止まらずでしたが、今年は軽いので皆さまのご意見を賜りたいと質問しました。今年取った対策の有効性を知りたいと思った次第です。
対策
1 鼻孔洗浄。マヨネーズかトマトケチャップの軟容器使って1%食塩水を鼻孔に噴射。ハナノアより大量の水で洗えます。経費はほぼゼロ円。
2 鼻孔洗浄とセットで鼻孔全体にワセリンを塗る。費用はわずか。
3 抗アレルギー薬ザイザル(レボセチリジン、病院で処方)を1日1錠服用。良く効きます。
4 目薬
この質問はBA選定できない規制がかかっているようです。AIによる規制でしょうかね。
アンケートみたいなものでBA選定には不向きな質問だと思います。BA差し上げられないときはご容赦ください。