dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段親しくしている
仕事関係の女性について
業務のパソコンで
業務中常識ばずれな事をして大変申し訳ございません。
週末ゆっくり休んでまた来週からも何卒宜しくお願いします。とメールで
送りました。
返信はなかったんですが
迷惑でしたかね?

A 回答 (3件)

あなたからの好意に気付いているから、勘違いさせないために返信がないのではないでしょうか。


女性は好意のある男性からのそういったメールにはすぐに返信します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。
貴重な御意見ありがとうございました。
それもあるかも知れません
返信が早い時もあるんですが
花粉症酷いですと送ったら
花粉はもう少しで終わりですから、ファイトですとか
温泉に休み一人で寂しく言ってますとか言ったら
私も最近は入浴剤にハマっていますとか
ただ話題を拾ってくれてもそれで終わってしまいます。
メールのやり取りよりどちらかと言ったら業務中電話のやり取りが多いのですが
何せ自分が堅物過ぎていつも
仕事の話で終わらせてしまいます。
ですが、たまにお互いドジを踏むとアハハハとか笑ったりは、テンパると笑ったりは何か不思議な時もあります。

お礼日時:2023/03/31 06:29

「お世辞になっている」方でしたか。



ならば、無視しているわけではなくメールホルダーに紛れているのでしょう。だいじょうぶですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
他の方々は都合の言いたい事言って終わりますが
それでは納得が行きません。

お礼日時:2023/03/31 06:16

「親しくしている」様な話し方ではないですね。



業務用なら業務用の言葉遣いで送信すべきです。「週末ゆっくり休んで、」は余分かな。あっさりと「お疲れさまでした。来週もよろしくお願いいたします。」で良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。
親しくではなく、お世話になっている方が正しかったですかね?
やり取りの頻度が余り無いときは送らないんですが、やり取りの頻度が多く関わる機会が多いときに週末にメールを送ってます。
迷惑でしたかね?

お礼日時:2023/03/31 05:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!