dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は家庭環境の問題で、od(オーバードーズ)をするようになりました。
中一の自粛期間、外に出られず、親とずっと同じ空間にいて、その時にいつもの何倍も沢山罵倒され、Twitterなどをやるようになり、自傷行為を知ったのがきっかけでした。
一時期リストカット、アームカットをし、親にみつかり殴られたことがありました。
そこからはほぼしていないのですが、その代わりのようにodが増えました。
中一の頃は1ヶ月に1回程度、それも8錠くらいでした。
少しずつ体制がつき、色々な薬を試すうちに、アルコールと同じような効果の薬を発見し、そこからはその薬を乱用してます。
何度か倒れかけたりしました。
1日30錠〜54錠飲む日もありました。
でも今は罪悪感や劣等感、色々な苦しさが出てきて、1日10錠程度になりました。
トラウマのせいで人が怖かったりして、自分の性格は内面的になってしまいましたが、odをすることにより、明るい、昔の自分と同じようになれて、それが嬉しくて、odを辞めることが出来ません。
辞めるつもりもありません。
精神科等に行くと強制的に辞めさせられるんですか?
もし周りにバレたらどうなると思いますか?

A 回答 (1件)

そのクスリは商品名は教えて貰えませんか?


おそらく体に良いものではないので辞めるための薬を出されるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新ルルA錠です。

成程、辞めるための薬等ですか…
ご回答ありがとうございます、!

お礼日時:2023/03/31 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!