
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それは辛い症状ですね
しかし、私はあなたが他者に危害を加えるとは思いませんよ。心配であれば、そのシチュエーションで動画を自撮りしておきましょう。
通院先の精神科医か心療内科医にも聞いてみるといいです
今の状態はあなたが思春期であるのも原因ですので、時間はかかりますが焦らずゆっくりと病気に向き合い、服薬やカウンセリング治療以外でもご自身ができる事をされて下さいね。思春期は永久ではありません。いずれ明けます。そしたら今とは心境がガラッと変化する事も珍しくはないので、自分を責めないで下さいね
以下は私も取り組んでいる最中の活動です。
実験してみて下さい
《精神状態改善の為の自己対策》
・規則正しい生活をする
・運動しまくる⇐超オススメ(死にたい時も同様)
・趣味や特技を探し、没頭する時間を作る
・スマホを長時間及び就寝前と深夜に視ない
・起床時はカーテンを開け、天気良い日は窓を開ける
・自室や暗い部屋に閉じこもらない
・タイムスケジュールを組む
・日記をつける
・家事をする
・目標立てて書き出し、室内の見える場所に貼る
・性格を見直す
1.完璧主義を辞めて、気力の50%位から生活してみる。
2.無理な我慢をせず、辛い気持ちを表出する
3.周囲の評価や反応を気にしすぎず、自分の個性だと割り切る
4.失敗しても自分を責めすぎず、次回挽回する気持ちに切り替える
5.喜怒哀楽を豊かにし、泣きたい時は大号泣する
6.まじめに考えない時も作る
・変わった行動をしてみる
【注】内容は例えにすぎません
1.迷惑にならない場所で騒音たてる
2.ビーチに巨大文字で思いの丈を書き、ヘリや飛行機の客や乗員に見てもらう
3.変わった服装で外を歩く
4. 1人でスイーツ店にイートインし、たくさん食べる
5. 1人でテーマパークや動物園・水族館に行き、癒しをもらう。
6.死にたい時や周囲に危害を加えたい時は、警察署や交番に行き、気持ちを聴いてもらう
7.古い瀬戸物やガラス、人形など叩き壊してみる
8.幼児番組を閲覧してみる
9.公園の遊具で遊んでみる
・死にたい時はチョコを食べる(食べすぎない!食べすぎは別疾患の素)
・楽しかった思い出を思い出し、気持ちを前向きにしたり、また楽しめるよ気持ちを満たす
・現在の体調について学習してみる
・外に出る練習をする
・実家暮らしであれば、ご家族にも協力してもらう
・清潔行動で時間を要し、次の行動に遅れやすいときは手指消毒液やアルコールウェッティーを持参しておく。
・鍵を閉め忘れた不安が出る時は施錠後に写メで記録する。それ以外の行動もリアルタイムでメモに記録しておく
・強い不安に襲われやすい時に頓服薬の処方が可能か、医師に相談する
・強い不安が出ないよに別の行動で紛らわす
私は実証済です。
7割ほど私のオリジナルです
実行する、しないでは明らかに違いました。できそうなことから試してみて下さい。よい結果が出るといいですね。
私はうつ病歴があり、看護師をしてたので精神疾患に罹患したことをとても恥じました。…の反面、病気をしないとできない経験もできたので、おかげで多方向から物事を考えられるよになり、ストレスとの付き合い方を教えてくれた病気にも感謝してます
自治体に臨床心理士を始めとするメンタルのスペシャリストが1人はいると思うので、相談されるのも1つですよ。
エアー病気平癒守りどうぞ(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆♡
No.2
- 回答日時:
強迫性障害には、不潔恐怖や確認行動の他にもさまざまな症状がありますが、加害恐怖症という症状もあります。
加害恐怖症とは、自分が他人に危害を加えることを恐れる症状で、強迫性障害の一種とされています。あなたの症状も、加害恐怖症に似た部分があるように感じられます。しかし、専門家による診断が必要ですので、精神科医や心療内科などに相談してみることをお勧めします。適切な治療を受けることで、症状の改善が期待できます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピード恐怖症で困っています。
-
ピンポンが鳴っても怖くて玄関...
-
ひび割れとか、細かい模様恐怖症
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
「チッ」と他人に舌打ちをする...
-
服の裾を随時触ってしまう癖が...
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
ジムで男性がレギンスを短パン...
-
縮毛矯正して3日目でお団子ヘ...
-
この癖は危険?
-
自分のペニスを触る癖
-
話を聞いてるときの手を動かすクセ
-
サプリメントについて
-
爪噛む、むしる癖のある夫 結婚...
-
髪をさわる癖は悪いクセですか?
-
爪垢
-
クセ毛とノコギリヤシの関係に...
-
これを爪に乗せると固まるネイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホラー映画TシャツやバンドT、...
-
60才になったら嫌なこと(トラウ...
-
英語話せるようになりたいです...
-
アスペルガー症候群※自閉スペク...
-
重度の会食恐怖症です。職場の...
-
クレイアニメが怖い
-
うっかり万引きをした事のある...
-
金的がトラウマです。急所攻撃...
-
中1です。私は、集合体恐怖症ら...
-
ひび割れとか、細かい模様恐怖症
-
恐怖症について。 子供の頃から...
-
修学旅行の時やほかの家族旅行...
-
トラウマって何ですか
-
発達障害のアスペルガーのトラ...
-
鳩恐怖症を治したい
-
イルカが怖いです。何かの恐怖...
-
英語話せるようになりたいです...
-
集合体恐怖症について。 うまく...
-
スピード恐怖症で困っています。
-
人間恐怖症と対人恐怖症何が違...
おすすめ情報