
あんまり仲良くない?というか、好かれていない気のするお隣さんについて。
何度も質問すみません。
下の子が同い年で別の幼稚園です。
外で隣人のお友達が来て遊んでる時に、ちょうどうちが帰宅して、息子が一緒に遊びたい!ってなった時、なんとなく親の会話には入らないほうがいいのかな?と思い、少し遠くから見ていたのですが、逆に変な感じになってしまったでしょうか…
ご一緒してしまってすみません、とか一言言うべきだったのか。気にしすぎですか??
そういった時、皆様はどうしていますか。
No.5
- 回答日時:
嫌われているかも?苦手だなと思う人にこそ笑顔で必ず挨拶するようにしておけば、間違いありません。
あちらも人見知りなのかもしれないし。
気にせず次から挨拶すれば大丈夫です!
No.4
- 回答日時:
私は、あなたがお隣さんを嫌って遠ざけていると思えます。
好かれていないから子供が寄ってきても遠くにいる
普通は子供のそばで動きを見守るものですから
あなた自身がお隣さんを嫌いなんでしょ
仲良くならなくても普通に接しますもの。
嫌われてるのかな?と思うようなことが前にあったんです。
今までは仲良くしようとしていました。
でも、今回はやはり一言言うべきでしたよね…。
無理に仲良くしようとするからそうなる。
と別のサイトで言われたことがあり、それを鵜呑みにして変な態度になってしまったと後悔しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 息子のお友達との遊び方 4 2023/07/18 07:40
- 子育て 3歳の息子がお友達と遊べません 5 2022/05/22 18:03
- 知人・隣人 隣人のことが嫌いすぎて辛いです。 元々はこちらは仲良くするつもりでいたのですが、 ふとした態度からも 3 2023/04/06 15:57
- 幼稚園・保育所・保育園 感情を表に出してくる隣人にもやっとします。 3年ほど前の秋に越してきて、当時、年少さんの娘さん、と2 3 2023/03/08 12:56
- 知人・隣人 なんだかすごく面白くない。と思ってしまいます。 ご近所さんについて。 下の子は同い年で、年少さん。 1 2022/10/21 23:17
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
- 子育て お隣さんについて。 年少さんと年長さんのお子さんがいるのですが、 しょっちゅうおうちにお友達が遊びに 3 2022/08/30 15:05
- 幼稚園・保育所・保育園 彼女は自分のテリトリーを守りたかったのかなと思います。でもなんだかすごくモヤッとします。 うちから、 7 2022/03/30 17:46
- 子育て 息子がお友達と話せない 5 2023/07/23 02:41
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
子供は夜だいたい寝ますよね。
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
転校して1か月ちょっと経ちま...
-
大人と遊びたがる子供と子供同...
-
子供が忘れ物をした時、親が学...
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
小5の娘の心配な行動
-
小学生の子供を毎日遅刻させる...
-
他人の子供を叱る人ってどう思...
-
手癖が悪いのはなぜ?
-
8歳の娘に足蹴にされました
-
小学生女子の自慰
-
妹の子供の匂い
-
大声で叫ぶ子供(他人)の対処方法
-
娘の事でとても悩んでいます 17...
-
親がアスペルガーの場合、子供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
娘が専門学校に、4月から入学...
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
転校して1か月ちょっと経ちま...
-
子供が忘れ物をした時、親が学...
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
親孝行な子になる子とならない...
-
うちの子供に強い口調で言って...
-
子供が小6でちんちんが4cm...
-
命令する友達と、言うことを聞...
-
他人の子供を叱る人ってどう思...
-
子供を連れての遊び
-
大人と遊びたがる子供と子供同...
-
価値観の違う子供の友達の家と...
-
5歳の子 週4日の保育園について
-
2歳児毎日外遊びに連れて行かな...
-
小5の娘の心配な行動
おすすめ情報
同じ幼稚園にならないでほしい!という態度を取られたり、聞きたいことがあって話しかけた時、すごく面倒な顔をされたことがあります。
それから彼女のことはすごく苦手です。