dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

意見ください

「目の印象どんなふうに見えますか?暗いです」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

    実は、この写真を見た人に実物と違う。目が暗い。笑った方がいいみたいに言われました。

    それがトラウマで他人と目が合わせられなくなり視線恐怖のようになってしまいました。

    証明写真なので、笑う必要ないと思うのですが、目が笑ってないと私の目ってそんな暗く印象が悪いですか、、?

    立ち直れてません。
    アドバイス頂けましたら幸いです

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/06 01:47

A 回答 (4件)

普通ですよ?私なら若い頃の、水木一郎さんみたいですね^ ^眉毛がキリッとしていて、マジンガーZを思い出しました(o^^o)

    • good
    • 0

同じ質問何度もしないほうが。


髪の毛長すぎない?
    • good
    • 0

そうだったんですね



あなたのおっしゃる通り、わたしも証明写真では真顔で大丈夫だと思ってます。
少し微笑む程度にする人もいるかもしれないけど、それは写真を自分で撮り慣れてたりしないとなかなか難しいと思います…
わたしには出来ないです…だからわたしも写真と実物はまるで違いますよ。できないけど、分かってもらうために見せてあげたいくらいです笑

「証明写真 写り悪い」とかで検索かけてみてください。
ほとんど暗く写ってる人ばかりだと思いますよ。
写真をよく見せたいのであれば、今は美白に映るプレミアムな感じの撮影機があるし、写真屋さんでプロに撮ってもらうこともできますよ◎

また、その言ってきた人の言い方が柔らかくないので、ショックに捉えてしまうのも分かります。
その人の言葉選びにデリカシーが無いだけで、改めて言葉の意味を紐解いてみると、
「本人(あなた)と会ったことない状態で写真だけ見たら目が暗いと思ったけど、実物は(実際に会ってみると)明るいね、笑うとあなたらしさが出てもっと良いね◎」
と、捉えられます。

その人の伝え方が下手なだけで、この言葉はけなすような意味は込められてないと思いますよ。大丈夫。
    • good
    • 0

目も大きいし眉毛も凛々しくて、印象良く感じましたよ。


「目」が暗いとは思いません。
「証明写真」ってものは全体的に画質も悪いし照明も悪いし、暗くなってしまうのです。

免許証の写真とか、みんなそういうもんだと思って写りの良さを求めるのは諦めてるところあると思いますよ

わたしの免許証も、比較的薄化粧な方なのに画質や照明が悪いせいで濃いめの化粧してるように見えちゃってるし。
人に見せるのは恥ずかしいけど、証明写真ってのはそんなもんだから、仕方ないと思ってます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!