dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引っ越します。
ブルーレイレコーダー、テレビに繋ぐ、運ぶのがめんどくさいので処分したいです。
スマホやテレビの定額サブスクとかでいいと思ってるのですがいかがですか?
ちなみにテレビも映画もたまにしか見ません。

A 回答 (3件)

ブルーレイレコーダーの特徴は地デジやBS、CSの番組が録画できるのが魅力の一つ。


ですので、地デジやBS、CSの番組を見ないのであれば必要ないでしょうね。
またブルーレイディスクを買って見たりすることがなければ必要ないでしょうね。
この2点、地デジやBS、CSを録画するか。ブルーレイディスクやDVDディスク買ったりしてみる事はあるのか。
この2点を利用しないとなると、サブスクリプションサービスで十分かと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/06 10:12

>スマホやテレビの定額サブスクとかでいいと思ってるのですがいかがですか?



スマホって、残価設定ローンはあるね・・・
サブスクではないね・・・
テレビもなかったはず。

動画配信サイトだと、サブスクとかはありますけども、はっきりいって、視聴出来るものとか決まっています。また、ある程度時間が経過したら、番組が入れ替わり視聴出来なくなることもあります。
まぁ、DVDレンタル店でDVDビデオをレンタルしないで気軽に視聴出来るってものだからね・・・
動画とかをみるとしても、スマホで小さい画面でみるよりも、そこそこ大きなテレビとかのモニターで映像をみた方がよいですからね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/07 13:36

>運ぶのがめんどくさいので処分したいです。


答えは出ています
質問主様にとって、BDレコーダーは役目を終えたということなのでしょう
テレビは持っていくとのことなので、テレビに録画機能があれば録画できますね
今手元にあるBDやDVDを他の手段で視聴するの目処はついてますでしょうか
今後、BDに残しておきたいテレビ放送が存在しない、録画したい番組が時間で複数重複しなければ処分してもよいのでは

私事になりますが、今回たまたまワールドカップもWBCもサブスクで視聴しました
また、観たいとなった時に配信が終わっているということはあります
期間の都合で、番組によっては別料金になることもあります
サブスク向かない人もいるので、自分にあったサービスを選びましょう


BDレコーダーは安くないので、手放した後再購入するよりは設定料払った方が安いでしょう
もしかして次の引越し先ではテレビはアンテナ接続しないつもりなのでしょうか
地上波が映るようにアンテナ接続するのに、テレビ1台、レコーダー1台接続料金変わりましたっけ?
仮に自分でやるにしてもテレビ1台もレコーダー1台も変わんないと思います

自分はBDレコーダー処分するならテレビも処分して、NHK料金払わないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/07 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!