
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
小田原↔️伊東は、
▪️海沿いのR135と「熱海ビーチライン」で行く。【海沿いに行く経路】
▪️「ターンパイク」で大観山に登り、十国峠、伊豆スカイラインを経由し亀石峠から宇佐美に降りる。【山に登る経路】
この2つが基本です。
冷川峠だと降りた先が行き過ぎで、少し戻る形になってしまいます。
亀石峠から宇佐美に降りる経路は勾配がキツいですが、一気に海岸まで降りられて距離が短く済みます。
正直なところ、どちらの経路でも運転の難易度は高く技量を求められます。
山に登る経路は、
▪️ターンパイクは登り勾配が厳しい。
▪️カーブをクリアする技量。
▪️下り坂でのエンジンブレーキ
▪️ターンパイクも伊豆スカイラインも、走るクルマの速度が高めなので緊張してしまうかも。
質問者様の運転技量についてちゃんと見極めている訳ではありませんが、ご質問の文章を読む限り海沿いの方がまだ良いかなと思います。
ご丁寧に説明してくださり大変参考になりました。伊豆地方はどの道路もカーブや坂があって運転技量が必要のようですね。しかも走っている車の速度が速いのには驚きます。
私は運転技量が無く、他の道も大変そうなので、むしろ1度走ったことのある海沿いのほうが良いかなと思った次第です。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 高所恐怖症で運転できる道路 6 2023/07/30 10:19
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 地図・道路 伊豆、135号線の有料区間 2 2022/07/06 12:29
- 地図・道路 箱根新道 と 日光のいろは坂って どっちがきついですか? 4 2023/05/18 17:54
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 長野県最南部と紀伊半島内陸部 2 2022/04/11 08:42
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 温泉 豊田東JC-芦原温泉-周囲の観光地について 2 2023/06/22 18:52
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 北海道 登別からニセコ、札幌へのドライブルート 4 2022/04/20 15:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パナソニックの7インチのカーナ...
-
新名神で京都から名古屋まで毎...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
万博会場と新宿、どちらが多く...
-
名阪国道は怖い?
-
東北自動車道、黒磯板室インタ...
-
一時停止標識と道路に止まれペ...
-
信号機の赤の時間について いつ...
-
車道の停止線について 一般車道...
-
昭和53年頃の首都高から東北道
-
人の家の苗字が分かる地図はあ...
-
東京から見て大阪は
-
これっておかしいですか? 千葉...
-
自分の周りの地図も手書き出来...
-
高速道路の料金所手前でUターン!
-
なぜ日本の道は狭いのですか?...
-
交通ルールについて質問です。 ...
-
車への負担
-
高速道路 どっちの道が良いです...
-
首都高速八重洲線に詳しい方、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤定期券について 乗り換え不...
-
下北沢の窓口で定期券は購入出...
-
飛行機の値段
-
通勤で2km以上(最短距離)でなら...
-
(至急)南海バスの営業キロ
-
Googleマップでオフラインマッ...
-
カーナビ機種によってルート検...
-
使用開始前の定期券払い戻し ...
-
大津ICから161号線に入り高島市...
-
タクシーの運転手さんに経路を...
-
通学定期の不正
-
千葉県市川市の市川大野駅あた...
-
京都の山科区から和歌山の白浜...
-
車のナビですが、Googleマップ...
-
新潟市中央区から埼玉県越谷市...
-
JRの運賃計算
-
今回の台風4号上陸の際の移動手段
-
グーグルマップの経路表示がロ...
-
電車の定期についてです。 帰宅...
-
走行経路を地図に表示したい
おすすめ情報