
昨日、仕事終わって帰宅した後の話ですが、母がいつも通り忙しそうに夕飯の支度をしてました。
自分は手伝いたい気持ちはありましたが、どちらにしても役に立たなかったり、料理には慣れていないので邪魔になるだけだろうと気を使ってしまい、母に手伝おうか?の一言が言えませんでした。
なので部屋にずっと引きこもった後に、そろそろ夕飯だろう、、とリビングに向かい、自分の箸などを取り、母が台所の家事をしてる傍から遠ざかろうとしたとき、お前!自分の料理ぐらい持っていけ!私は家政婦じゃねえんだよ!(自分の料理が出来上がってることに気づいてなかった)といきなり怒られ、はい⋯と言って自分の分の料理を運んで離れました。
夕食が終わって自部屋に戻ってから、自分もやっぱり手伝うべきなのかぁと反省しましたが、母に手伝おうか?と聞いて何をお願いされるか、どんなこと言われるか分かりません。
なので、とても母に手伝おうか?なんて聞く勇気は無いのですが、どうしたらいいですか?
皆さんアドバイスをお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
26歳であれば、「母親の料理を手伝おう」と思っている時点で間違っているのかもしれませんね。
お母様が言われるように、母親は家政婦ではありません。
必ずしも家族の料理を作らなくてはいけないわけではありません。
もし、お母さまが自分一人分のごはんしか用意しなかったとしても、誰も文句は言えないはずです。
「料理を手伝おうか」、ではなく、「今日は自分が料理を全てするからゆっくり休んでいてね。」
と言ってあげれるようになってください。
こだわらなければ晩御飯のメニューやレシピくらいはスマホで調べればいくらでも出てきます。
No.4
- 回答日時:
母親は、仕事している人ですか?
家にお金いくらか入れてますか?
もし、母親の仕事が家事のみなら、家に入れる金
少し増やしたら良いのでは?
手伝うことにそんなに勇気がいることではないので
少し言い訳にしか見えませんけどね。。。
そんなに行動出来ないことなら、家に入れる金増やした方が、母親は喜ぶと思います。
いつも手伝いしないなら、金で解決した方が
むしろ足手まといな家事手伝いをしてもらうより
よっぽど母親は喜ぶでしょう。
これが母親も働いているとするなら、夕飯以外の手伝いを積極的にしたらいかがでしょうか?
台所の手伝いは、ある意味母親の領域であるでもあるので、下手な手伝いしなくて良いと思います。
夕飯を手伝う気持ちと言うのが、本当に有効的なのかと言うところです。
風呂掃除など、他の部分で手伝うべきではないでしょうか?
なぜ、慣れないことを手伝おうとしているのか?
良くわかりませんが、足手まといなだけでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 自分が親の立場として、 子どもが何歳になってから、1人で買い物を行かせますか? 下記の補足は 私の家 3 2023/05/05 21:14
- 子育て 妹、30歳が出産して里帰りしましたが退院後、3日目に旦那と生まれたばかりの子を連れて市役所に出生届出 7 2022/05/10 00:02
- 夫婦 共働き夫婦生活について 7 2023/04/05 14:05
- 父親・母親 母との関係について 3 2022/05/21 16:19
- その他(結婚) 義実家同居について 6 2022/07/24 13:14
- その他(家計・生活費) 26の社会人男です。 自分は26歳になりながらも、知的障害があるため低収入なので実家暮らしをしてます 3 2023/04/06 19:52
- その他(家族・家庭) 私は今中三で父親と2人で暮らしています。母親は私が小6くらいの時に勝手に家から出てきいきました。けど 8 2023/08/16 14:43
- 子育て ストレスしかない人生に疲れました 10 2023/03/11 13:52
- 離婚 「モラハラについて」 長文で申し訳ないのですが読んでいただける方 モラハラか判断してもらえませんか? 2 2023/04/28 22:16
- その他(家族・家庭) 聞いてください。なんで私が悩まないといけないのでしょうか? 私の母と父方の母(おばあちゃん)がちかく 2 2022/06/15 19:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
母との事です
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
高校1年の母です。 部活の保護...
-
母親の性格の自己中な性格に悩...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
人生で1番辛かったこと、 大変...
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
母から電話がかかってくると、...
-
姉妹不仲
-
親の夫婦喧嘩がすごいストレス
-
誰が死んでも悲しくありません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
実母とのセックス
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母との事です
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
母の死が受け止められません
-
母から電話がかかってくると、...
-
20歳の大学生です。母が厳し...
-
毎日毎時間、隙あらば父の悪口...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母が亡くなって3ヶ月…。まだ泣...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
長文です。叔母との関係について
-
いとこ(女子)の同居
おすすめ情報
すんさん、26です。
ありがとうございます