アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バブルの時期に生きてみたかったです。
バブルの時代を生きた人で
今と決定的に違くてよかったところって何ですか?

普段の生活から仕事など!
たばことか最初はいくらだったんでしょう。。
いろんな自己体験お待ちしてます!

質問者からの補足コメント

  • 皆さんの意見を読んで、
    思っていたのと全然違いました!
    テレビや学校で習ったことから
    すごくみんなが楽しくてお金が儲かってっていう
    イメージでした。
    いいところだけを映してるんだなってわかりました。
    一般の方にはあんまり関係なかったっていうのも
    わかってよかったです。
    たばこ180円、、。昔は税金安かったんですね。
    でもまた日本が好景気になれるのを期待しましょう!
    ご回答ありがとうございます!

      補足日時:2023/04/09 21:24

A 回答 (11件中1~10件)

忙しすぎて遊ぶ暇もなかった。

    • good
    • 0

バブルの時期に生きてみたかったです。


 ↑
一部の人が大儲けした、というだけで
一般人はあまり関係無いですよ。



バブルの時代を生きた人で
今と決定的に違くてよかったところって何ですか?
 ↑
株が暴騰しました。
ワタシの持ち株も、4倍になりましたが
欲張りすぎて、売り損ねました。



普段の生活から仕事など!
たばことか最初はいくらだったんでしょう。。
いろんな自己体験お待ちしてます!
  ↑
転職した先ですが、誰か紹介して
くれれば15万払う、と
会社から言われたことがあります。

それを悪用して、15万もらったら
すぐ辞めたなんて人がいて
怒っていました。


株が暴騰したので、本業を忘れて
株式投資をやる企業が増えましたね。
土地投機もはやりました。

財テク、なんて造語が出来
財テクをやらない経営者は失格だ
なんて風潮がありました。

しかし、
ファナックという会社は、
そんな財テクなどに見向きもせず
本業に精を出しました。

バブルが弾け、財テクに走った
多くの企業は、業績が悪化したり
倒産したりしました。

ファナックはびくともしませんでした。
    • good
    • 0

残業早出休日なく仕事、200時間は残業してました。


身体壊して入院したり。
恋人にはふられました。
仕事と私どっちが大事?とか。
女性はいいね、
いつの時代も
    • good
    • 0

バブル、、、って言っても、庶民にはあまり関係がない。


今とたいして変わりがない。

泡をくらったのは大手企業と地上げ屋、不動産屋、株屋だけ、、、。
    • good
    • 0

よくバブル期の風潮として紹介される金を湯水のように使うような生活はしていませんが


とりあえず、アルバイトの求人がたくさんあって時給も良かったですね。

私は建築設備の仕事をしていましたが、仕事が途切れるようなことは無くて、肉体的にはかなり無理をしました。

世の中の雰囲気は軽佻浮薄としか言えないものでしたが、まあ明るいだけ良かったのかもしれません。

でも、どこでもタバコ吸えて吸い殻やゴミもその辺に捨てていたり、駅のトイレは汚かったし都会の河川もいまのようにきれいではありませんでした。

あの頃流行った肩パッド入りのソフトスーツ、ハイウエストのパンツ、今見ると滑稽ですよね。当時もカッコ悪いなあと思っていましたけど。
    • good
    • 0

追記・・「たばことか最初はいくらだったんでしょう」←マイルドセブン(現在のメビウス)で180円

    • good
    • 0

この質問多いが バブル期って無いのです・・



誰かが「バブルが 弾けた」と 言った時に 知っただけで 当たり前だと思ってただけなので・・

バブルは 崩壊後に名付けらせれただけですよ
    • good
    • 0

バブルの時期に生きていた人でも、全員がバブルの恩恵に預かったわけではないですよ。


私は、恩恵をあまり受けていないです。
あるといえば、社員旅行で、会社持ちで、ハワイや香港、米国などの海外旅行に行けたくらいですね。

あと、バブル崩壊から数年くらいは、新卒も中途もフルタイムで働くのであれば、正社員雇用が普通でした。しかも、毎年、給料が数千円とか数万円アップという定期昇給があったのが違いますね。
また、真面目に働いていれば、失業するという心配をする必要はないので、車や自宅の長期ローンを組むのもあまり悩んでいなかったです。

そして、女性たちは、高級ブランドモノ(バッグや洋服等)をこぞって買っていましたね。
私からみると、「そんなに高いもんを、いくつも買ってどーすんの?」と思ったりしました。

それと、私は行ったことないけど、ディスコのお立ち台で扇子もって踊りまくっていた女性たちが凄かったなあと思いますね。金曜の夜から月曜朝まで遊びまくって、そのまま仕事に行ったという話を聞くと、「その体力が凄い!」と思っちゃいます。
    • good
    • 0

まだ週休2日制になっておらず、土曜は学校や仕事でした。


あと、名前の知れた大学の学生だと家庭教師のバイト代が時給1万円、医学部学生だと3万円だったそうです
    • good
    • 1

異常な好景気でしたが、そのあたりはだいたい想像はつくと思います。


そのほかでいうと、何しろ思考が明るい事でしょうかね。
将来の展望が積極的で非常に明るい未来しか見えない。
不安のみじんもないといった社会から個人までの雰囲気でしょうかね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!