
インボイス制度について質問がありますが3月時点での登録者数はどれくらいいるでしょうか?
インボイス制度は政府の増税目的の弱い者イジメでしかありません。
インボイス制度の税収は2800億円です。
年収1000万円以下のフリーランスが対象で10%が消費税として課税徴収されます。
年収200万円以下のフリーランスが10%徴収されたら食べていけなくなるので廃業するしかないですし年収200万円以下のフリーランスはこの国に18.5%です。
インボイス制度は登録しないで申請登録取り消ししたりしてボイコットすることで制度として成り立たなくなります。
れいわ新選組の山本太郎と元自民党議員の安藤裕が発言してます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
インボイス制度 登録率は44.6% 法人は7割超に、個人企業は約2割
なるでしょうね。今までと違った還付金制度が必要ですね。
我が社もT付き(登録するとTが付く)で 取引先から登録してるかの確認がたくさんあったよ。ボイコットとかの前に取引先が離れますよ。
売上で税金として支払われたのが消える現象(利益としてる)可笑しいよね。

No.2
- 回答日時:
うちの取引先で消費税乗せて来ない
業者は残り1件だけです。
78歳の個人おじちゃんだけ
今までの単価に
消費税を乗せてだしてくださいない
今時、消費税切り捨てろとか言わんよ
No.1
- 回答日時:
>3月時点での登録者数はどれくらい…
また10日しか過ぎていないのに、そんな統計が発表されるわけありません。
2022年12月末時点では、198万7,348件だそうです。
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20230116 …
>年収1000万円以下のフリーランスが対象で10%が消費税として課税徴収され…
間違っていることを当たり前のような言っちゃだめですよ。
売上 1000万ちょうどの人がいたら、1000万のうち本当の売上は 9,090,909円で、残りの約 91万円はお客様から消費税として預っているだけ。
しかも、粗利が 70% ならお客様から預った約 91万のうち 30%、 27万3千円を国に納めるだけ。
1000万の 10%、100万円も納めるのではありません。
風説の流布はいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小沢は一応筋を通したか?
-
「宗教法人へ課税して福祉予算...
-
誰が世の中を不景気にしていま...
-
消費増税案について
-
日本政府が消費税を8%、将来的...
-
小泉首相の経済政策について
-
安倍首相は「国の信認を維持し...
-
岸田総理は賞賛に値する総理に...
-
彼氏の出張
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
背広組と制服組
-
国会議員が大臣になった場合の...
-
財務省に対してブチギレて、財...
-
公務員給与が高すぎる!!(最...
-
公務員はなぜタイムカードを使...
-
ベースアップと昇給って同じ意...
-
在日韓国人では就けない職業に...
-
ホリエモン(堀江貴文)は好き...
-
公務員17年で行政書士
-
政官財とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次期総理
-
5月の世論調査で岸田内閣支持...
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
自民党は増税ばかりで 一切歳出...
-
次期も岸田総理が続投だったら...
-
小泉進次郎は、何故、人気ナン...
-
安倍総理は来年、消費税を増税...
-
首相がやめても永田町が変わる...
-
度重なる増税や社会保障費増、...
-
ショボイ少子化対策ですが、何...
-
消費税14%に上がるらしいです。...
-
岸田首相は、こんなに支持率が...
-
岸田総理を含む政務31人渡航費...
-
政治。7万円給付金、年内?物...
-
教員の給特法が問題になってま...
-
20歳大学生です。岸田政権につ...
-
「景気が良くなる」とは、、、!?
-
税収中立の法則???
-
防衛費増額は「国民自らの責任...
-
2023年 ズバリ どんな年になる...
おすすめ情報
何も間違ってませんよ。
インボイス制度は政府の増税目的でフリーランスに対する弱い者イジメです。
れいわ新選組の山本太郎と元自民党議員の安藤裕が発言してましたから間違いないです。