
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
父親の性格を受け継いでいる子供を 母親がいい事や悪い事人との接し方や礼儀などをしつけて育て上げた結果が子供です。
家できにいらないと言って怒った時 あなたが機嫌を取ってか 放置していたかで子供は こうしたら嫌われるから 辞めようとか 子怒ったら親はかまってくれるとかを学んで世間に出て行きます。
あなた自身が 他の人に対する対応をどうしてきたのか
旦那が気に入らないと攻撃して旦那を謝るまで許さなかったとしたら
貴方の生き方を見て学んで同じ事をすると 脳科学で証明されています。
一人で孤立しても趣味の中で楽しく生きて行けるようにその子のいい部分を伸ばしたり
空手とか剣道とかを学ばせて学校以外に楽しく暮らせる場所を与えてあげましょう
鬼に何度もなって怒るの 気に入らないとふて腐るのは 子供としてごく普通の行動です。
親がこうなるよと決めたら子供は それは親が望んでいることだと思ってそうします
この子頭おかしいんじゃないのと 思ったらそうなります
貴方はかわいくて素直でいい子で頑張り屋さんだからお母さん大好きと言えばそういう子になるという事です
未だ起きてもいない未来を心配するのなら そうならないようにレールを引いて誘うのが親だと言われています。

No.3
- 回答日時:
このようなことはダメだよ と直接的に伝える事が良いと思います
人として治してあげないといけない事は、しっかり親が治すのが定めだと思うので
ただ友達がいなく、孤立する事は一切悪い事ではありませんね
周りと調和し周りと同じ人なんて、凡才ですから。
天才は友達いませんし、孤立しますし
あなたの娘さんは、周りとなじめず孤立し、変わっている子だとしたら何かの芸術分野で天才なのかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学3年生の姪っ子の言動について
-
優秀な子どもをもつ友人
-
最近の高校生や大学生は敬語が...
-
トラブルの謝罪について 先日小...
-
子どもに付いてくる親
-
小1 公文算数やめたいです。中...
-
子供(中学生)同士のトラブルで...
-
今の子達って3年間上履き洗わ...
-
高校の部活の父母会って
-
下校時に寄り道する一年生
-
登校班の班長選出
-
おもしろい学年行事ありませんか?
-
親が近所の子供に嫌われたら、...
-
小〜中学生くらいの、最近の子...
-
子供が小学校4年で引っ越しまし...
-
小学4年の娘が友達から無視をさ...
-
部活のレギュラーについて
-
夏休みに近所の子供を預かって...
-
母としての私は最低なのかな・...
-
親はどこまで介入するべきでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校でミニバスに所属して半...
-
子供(中学生)同士のトラブルで...
-
子どもがカツアゲをされていました
-
高校三年の三者面談は行かない...
-
小学4年の娘が友達から無視をさ...
-
夏休みに近所の子供を預かって...
-
小学1年生の通知表
-
一緒に登校するのを断られました
-
小学二年生時計の問題です。 私...
-
「ませてる子」は、何でませて...
-
小学校で好きな女子を男子がい...
-
優秀な子どもをもつ友人
-
高校の部活の父母会って
-
母としての私は最低なのかな・...
-
学校の課題「私の大切なもの」と...
-
広島の小学校です。成績表って...
-
友達が自宅でケガ
-
とりえのない子(小6)の育て...
-
親の我儘?非常識な家庭の子を...
-
トラブルの謝罪について 先日小...
おすすめ情報