dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

裕福な家庭で甘やかされて育っていながら、やがて自らの意志で周りよりも尚且つ賢くて立派な大人に育ってしまうのは生意気で嫌味な事ですか?

私は別にそうは思いませんし、もしそう言う輩が居たなら、それは単なる妬みだと思います。

私の友人C氏みたいに

『裕福な家庭でずっと甘やかされて育っていながら、好きに怠けて遊んでいて、勉強も運動も好きになれない上に、行動や言動も酷い問題外な、のび太君タイプ以下
だったなんてのは
10代前半位までで、10代後半からは180度も人が変わったみたいに、
その反動で、凄いストイックになり、勉強家で読書家でスポーツマンでもあるような出木杉君タイプに大逆転した。普段はおっとりしていて寡黙なのに、謙虚で男らしい人』

になってしまったとかは、

そんなにも、生意気で嫌味で不遜な事でしょうか?

因みに彼を勝手に毛嫌いするような人間は、何処に行っても、
ほんの1%〜5%と割合的には、かなり少ないです。

A 回答 (2件)

Cさんはいわゆる「大器晩成」の人なんですね。


十代後半の時、Cさんに何があったのか、ちょっと興味があります。

Cさんを生意気で不遜だと言う人がいるのですか。気の毒ですね。その人にはCさんに追い抜かれた理由が、分からないから(分かりたくないから?)妬むのでしょう。
    • good
    • 2

別にCさんのことは何とも思いません。


ふーんで済む人が大半なんじゃないでしょうか
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!