プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5年くらい前、「石油はあと50年でなくなる」とかテレビで放送されてたと思うんですけど最近になって全く放送されなくなりました。これは何が原因ですか?

A 回答 (8件)

バレたからです。



EV推進、脱炭素も同様やがて嘘がバレます。
ノストラダムスの大予言や富士山噴火、関東大地震の
予言も同じパターン。

全てが欧米の闇?組織の金儲け手段なわけです。
マスコミや文化人?が持ち上げたのも一因。

被害?に遭っているのは何故か暇な先進国民の
無駄な知識が災いしている、非常に滑稽な事。

7,80%の非先進国では何の影響も受けていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
あなたの中で本当のことがあるなら石油無機説でしょうか?
まあネットに出回る情報にも真偽が不明なものもありますからね…
国民の大半は印象操作の影響を受けている…可能性だって完全に否定することはできないですからね!

お礼日時:2023/04/12 21:31

疑問に回答する論文があります。


少しめんどくさいですが面白いです。
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900118654/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ちらっと見ましたが正しさを見せつけられたような気がしました!
じっくり見てみます!!

お礼日時:2023/04/12 21:36

俺が子供だった数十年前だと後三十年と言っていた



の言葉には前提条件あって
今現在確認されている採掘可能埋蔵量と採掘技術に変化がなく年間消費量が一定なら『石油はあと〇〇年でなくなる』という算数の計算です

現実には、継続的に原油の探査が行われているのと採掘技術の進化進展があるのであくまでも参考値として考えてください


で最近そういう話が聞こえないのは
脱炭素の方針によって原油の消費量が減少していく方向に進むので
あと何年しか無いという危機感を煽る必然性が薄れたから

昔はそういう警告をしないと省エネ技術開発のモチベーションが上がらなかった
今は、黙っていても脱炭素の目標に向かって金が落ちるからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
昔からテレビは結構効果あったんですね!
脱炭素早く完了すれば良いんですけどね…

お礼日時:2023/04/12 21:18

二酸化炭素も飽和するとか言ってたような気がするんだ。


1990年代にね。

それに石油はあと50で無くなる……は20年以上前から言われてる。
(10年くらいのスパンで延長されるんだなwww)

(`・ω・´) まあ、石油なんて得体のしれないものなんだから、どんだけあるかなんて正確に分かる人や企業は無いよ。マジで。

・・・

なぜ石油が地面の下にあるのかは判明していない。
石油は化石燃料と呼ばれるが、石油埋蔵地で化石が発掘されることはまずない。
対して同じく化石燃料と言われる石炭の鉱脈からはたくさん化石が見つかる。
石炭は太古の樹木が地中で時間をかけて炭化したものと判明している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
地球に見える神はいないですからね!
真実が大量に存在してるみたいです…

お礼日時:2023/04/12 21:23

当時の計算だから・では?




1ℓ/10㎞ くらいの車が多く 尚且つ そういう車を生産してた・

現在は 1ℓ/10㎞なんて車は 殆ど見かけないしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
その考えはなかった…
結構技術の進化は目に見えるものですね!

お礼日時:2023/04/12 21:08

「石油はあと50年でなくなる。


← これ 私が 学生の頃ですから、
50年位前にも そう云われた 時期がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
5年が50年前から…
結構石油持ちますね!

お礼日時:2023/04/12 20:50

1980年代から、あと50年説がありました。

あと30年説も。
新しい油田の発見、海底油田の発掘技術の確立で、延命しました。
陸より海のほうが面積が広い分、埋蔵量が多いと予想して。
ただ、海底資源の採掘が可能になった分、竹島などの領土問題が表面化しました。領土より領海が狙いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
海に発掘の拠点を移しただけで結局延命にしか過ぎないのですね!
またいつか放送される日が来てしまうのか…

お礼日時:2023/04/12 21:01

テレビを見る世代には興味のない話題なのでしょう。


50年分あれば持つ世代しか見ていません。それが原因の1つかも
それに、石油はあと50年でなくなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
それもありますかね…

お礼日時:2023/04/12 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!