電子書籍の厳選無料作品が豊富!

悩んでいないのに、相談に乗ってこられます。

友人から毎晩LINEが来て雑談をしていたつもりでしたが、さすがに私が飽きてきて
「もう0時だね」
「そろそろ眠くない?」
と切り上げようとしましたが、私の事が心配らしく気が済むまで話をして欲しいと言われます。

どうやったらやめて貰えるかアドバイスよろしくお願いします。
(女同士です)

A 回答 (8件)

人生の質を上げるには睡眠の質が大事という本に出会って、健康促進のためにも最近早く寝るようになったの。

そしたらすごく体調が良くなって、悩み事もなくハッピーになっちゃって。夜遅く寝ていたときは全然違うのよ。ゴメンナサイ、もう眠くなっちゃって


今日一日お疲れ様!

おやすみなさいモードに入ります。

おやすみなさい(-_-)zzz

と、文面はあなたなりに工夫して悩みはない(という設定にします)「これから寝ます宣言」をしてラインの強制終了とします。

あなたの相談にのりたいというポーズをみせておいて、失礼な言い方になりますが、あなたのお話を聞いてあげますよという救世主ぽい立場にいたいという思いが少なからずあり、深読みするとあなたからの反応を引き出して実はあなたにかまってもらいたいのかもしれません。

あなたには悩む人でいてほしいのかもしれません。

そんな時間には普通友達でも睡眠の邪魔にならないよう遠慮するものです。「もう時間も明日に切り替わる時間だし、眠くて話をする元気もないわ。おやすみなさい、にしますね」とあなたのリズムを崩さないようにしたら良いでしょう。

お暇な人にあなたの大切な時間を無駄遣いしてはいけません。

しつこい様子でしたら「なんか私のこと心配してくれているみたいだけど、今のところ悩むこともなくて普通に元気よ。鈍感力も役に立つものね」「私、野球のことはよくわからないけど、睡眠を大事にしてたっぷり眠るようにしています,という大谷翔平のマネすることにしたわ。悪いけど、これからお休みタイムになるから、この辺で失礼するね。おやすみなさい」と、なんでもいいから理由をつけて、あなたから切り上げるようにしちゃえばいいのよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

個別にお礼を申し上げられずすみません。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
皆さん結構ズバッと言ってるんですね…

ベストアンサー悩みましたが、私にも悪いところがあったなと選ばせていただきました。

眠くなると返事がダルくなって
「わかるわかる」
「私もー」
と返信してたら、私も悩んでるように聞こえたのかもしれません。

腸活始めてフツーのヤクルト飲み出したらすごい睡魔に襲われるのよ。便秘も治って最近かなり調子いい!あ…眠い、ヤクルト効いてきたから寝るね!
とやっと言えました。
後押しありがとうございました。

お礼日時:2023/04/17 23:55

他人には解決できない、


アドバイスなどしようがない?ような
悩みを作って、話してみたらどうですか?

相手が言えることがなくなれば、
話しは終わると思いますし。
    • good
    • 1

「もう1年分喋って気が済んだから寝るね、あなたも早く寝なさいよ」



でどうですか?
    • good
    • 2

「有難いけど明日早いからまたね」以上

    • good
    • 1

何で当たり前の「もう眠いから」「やる事あるから切るわ」って言わないの?


それって友人?
あなたの情報探ってネタにしようって考えてる可能性もあるので真剣そうな声で「実は きのこの山派なのかたけのこの里派なのか悩んでる」とでも言えばアホらしくなって執着されないんじゃないかな?
    • good
    • 1

悩んでない。


とてもハッピー。
相談する事ないから、
大丈夫!!
他の人の相談に
のってあげて〜
と、
他に悩んでいる友達を
紹介してあげてください。
    • good
    • 1

もう寝ます!と返事して、その後熟睡!

    • good
    • 1

友人とのコミュニケーションを円滑にするためのアドバイスです。



ソフトに伝える: 直接的に「もう話を切り上げたい」と伝えるのではなく、優しく「夜遅いから、ゆっくり休んでね」と伝えることで、友人の気持ちを尊重しながら自分の意図を伝えることができます。

タイムリミットを設ける: あらかじめ「30分だけ話そう」とか「1時間までしか話せない」というように、話し合いの時間に制限を設けることで、友人にも話を切り上げる時間を意識させることができます。

他の予定を持っていることを伝える: 「早朝に用事があるから、そろそろ休まないといけない」とか「明日は忙しいから、今日は短い時間しか話せない」というように、他の予定があることを伝えることで、話しを切り上げる理由を説明することができます。

返信の頻度を減らす: 友人のメッセージに即座に返信するのではなく、返信の頻度を減らすことで、友人自身が話しを切り上げるタイミングを感じるかもしれません。


友人の気持ちを尊重しながら、自分自身もリラックスできるようなバランスを見つけることが大切です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!