
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
うふふ (^^ 私も楽しんでいるので誰もブロックしていません。
むしろChatGPTの回答らしき文章をコピペして、ChatGPTで作成されたものかを問いています。
例)この文章はChatGPTによるものですか?「その回答」って感じです。
すると
「はい、正しいです。この文章はChatGPTによって生成されたものです。」
「いいえ、この文章はChatGPTによるものではありません。これは人間が書いた文章のようです。」などの回答がきます。
やはり、ChatGPTの事はChatGPTに聞くのが一番みたい。
もう返答が面白くて使っています。
ではでは。
https://openai.com/blog/chatgpt
ありがとうございます。
私もある程度は興味本位でやっています。
ChatGPTで回答している方も知恵をつけて丸コピではなく、ある程度編集しているのでそこは評価すべきところだと思います。
丸コピしている方は評価に値しないですが…
No.5
- 回答日時:
要するに疑問や訊きたいことや分からない事がわかれば良いので、その本人の頭で考えたのか、ググって調べたのか、ChatGPT頼りなのかは正直どうでも良いです。
今までもググってリンクを貼ってくれたりする人もいたのだから、同じ事だと。
そのかたがわざわざ手間暇かけてくださった事に変わりはない訳で……(^^)
回答された質問者側がどう思うかよりもChatGPTでのカンニング回答ばかりしてBA狙いをする人がいるとして、その人本人が自分自信に嫌気がさす様になるのではないですか?
どの道、私はポイントも使い道もなく無関係ですし、今までとなんら変わりなく、ブロックする方は汚い言葉を使う人やあまりに礼節がない人だけです。
ありがとうございます。
手間暇かけたことには何も言うことはありませんが、デタラメな回答ででお金(ポイント)を得ているのが何とも許し難いですね。いくら遊びサイトだからといってお金をもらっている以上最低限しっかり検索するべきだと思います。お金はそんなに楽に稼げないという意識が足りないように思います。
No.4
- 回答日時:
ChatGPTを使っている・使っていないの判別ができますか?
>ChatGPTを回答に使うユーザー
もし判別ができたら、自分で考える能力に欠ける人間として軽蔑はしますが、ブロックはしませんよ。
その人の生き方がどうなるのか・・憂慮するだけです。
No.2
- 回答日時:
ブロックはしまえんが、ベストアンサーにはしないと思います。
まぁ代わりに検索して調べたというのは感謝しますが、ぶっちゃけ、そんな回答だらけになるなら、教えてgooの存在意義にも関わりますし。
※それこそ運営側がAI使ってChatGPTを引用し自動回答すればいいもの。
ここの回答は少なからず人間自身が答えを導き出した「アナログ」の部分もありますよね?
私はそういう回答のほうが好きです。
確かにググって答えられる「正しい回答」もベストアンサー級ではあるんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 最近、やたらとブロックする人が急増しているように思えるのはなぜ、、?? https://oshiet 5 2022/09/15 15:17
- 教えて!goo 急にChatGPTを利用したと思われる回答が増えた気が… 10 2023/05/08 15:42
- 生物学 今のAI(ChatGPTなど)はなぜ学習が苦手なのですか? 1 2023/05/28 17:38
- 教えて!goo 深い意味は全くないのですが、教えてgooで、他のユーザーをブロックしたら双方にどんな制限がかかります 2 2022/12/02 00:51
- 教えて!goo ChatGPT使って回答してる人っているのですか?だとしたら貼り付けて回答してるだけです。 それなら 6 2023/04/06 23:24
- ネットワーク ChatGPTは、利用者が開けている他のサイトも見ているのですか? 1 2023/05/30 18:26
- AI・ロボット “ChatGPTは、世界中の人がアクセスしているのにダウンしない理由は?” 7 2023/07/29 07:27
- 教えて!goo 回答者 4 2022/04/26 17:44
- 日本語 「人質の盾」と「機動隊の盾」強いのはどっち? 6 2023/06/11 13:01
- 教えて!goo ChatGPTによる回答 7 2023/04/06 01:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所詮アプリですが タップルのや...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
ブロック線図の簡略化について...
-
先日、スマホを操作してたら電...
-
5ch のエロ広告を見えないよう...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
職場の先輩に、いつの間にかLIN...
-
バンクーバーの「1ブロック先」...
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
LINEブロックしてるのに、電話...
-
カカオトークでの質問です。 ブ...
-
今まで不満が溜まってLINEブロ...
-
ブロックしたら
-
ブロックして言い逃げしてくる...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
以前の職場の同期だった女の子...
-
インスタブロックしてた子が ブ...
-
解いてみてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
LINEをブロックする時は何か言...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
「ブロックしてほしい」と頼む...
-
5chのスレの画面で急に左右...
-
5ch のエロ広告を見えないよう...
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
インスタの裏垢をブロックされ...
-
バンクーバーの「1ブロック先」...
-
いちいちブロックするねーって...
-
雑談たぬきという場所で意味不...
-
インスタグラムでブロックされ...
-
心電図の検査の結果、右脚ブロ...
-
相手のインスタのアカウントを...
-
宴会(和室に長机)の上座、下...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
-
モラハラされて別れた元彼
おすすめ情報