
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仰る通りですね。
一般的には数秒間から数分間程度待たせる場合には「少々」を使いますが、
それを超える場合には「暫くお待ちください」
「少々」の筈だったのが今しばらく時間を要する場合には、
「もうしばらくお待ちください」
と使うのがマナーですね。

No.4
- 回答日時:
君が言われてどうなのさ
接客「しばらく時間が掛かりますがお待ち下さい」
君「え?どんくらい掛かるの?この後約束あるんだけど」
接客「さあ、分かりません、分かるならハッキリ何分ていいますよ」
君「は?大体どのくらいかも分からないの?」
接客「大体は分かりますけど、それ過ぎたらあなた怒りますよね、怒りますよね、何分て言ったじゃないか!とね、だから大体何分なんて言えません」
君「は?ふざけんな!何だその接客態度は!許せない!ネットにボロクソ書いてこの店潰してやるう!ウエーンドラえもーん」
な、ろくな事にならないだろ、だから少々お待ち下さいでいいんだよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- その他(悩み相談・人生相談) 今日、アルバイトで、案内してる時に上の人に〇〇(私)の事呼んでたよーと言われ、内線で〇〇さん(私の事 1 2022/03/27 20:12
- 飲食業・宿泊業・レジャー ガールズバーってまだやってますか?客いるんだろか? 1 2022/09/02 04:17
- 転職 48才男性の転職活動 長年コンビニ店長や派遣会社の客先常駐管理などを複数社経験してきました 以下の業 2 2023/01/28 07:32
- 飲食店・レストラン ココスは従業員への指導が杜撰すぎませんか? 6 2023/02/24 17:12
- その他(ビジネス・キャリア) 最低時給制度は悪平等ではないか? 日本もチップ制を導入すべきでは? 3 2022/06/13 20:43
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- 飲食店・レストラン 焼肉店バイト 1 2022/10/27 12:59
- 飲食店・レストラン 店員のこんな態度をどう思いますか? 一人で定食屋さんには入りました。 よくいくところで、何名か聞かれ 7 2023/03/09 16:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就活でとある会社の会社説明会...
-
「お土地」「お建物」という敬...
-
名前の途中改行は失礼?
-
マスク無しで座るのはNG
-
至急です!シフトの時間について
-
社長の呼び方 父と息子でそれぞ...
-
店長が休みの日にLINEをするの...
-
お世話になります。原料不足に...
-
ラインの返信の仕方
-
電話番号を聞きそびれました。 ...
-
先日バイトに受かったのですが...
-
仕事を途中で帰る時に、イレギ...
-
内定先から「内定者説明会やる...
-
リマインドメールの送り方 「過...
-
業務用個人メールアドレスを持...
-
ジモティ名前も名乗らないカス...
-
適応障害で会社を休職すること...
-
「気付」の使い方について質問...
-
工場見学の御例文について
-
取引先にメールで懇親会参加可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報