
大学生です19歳です。
先週一度だけ血便っぽいのが出たので後下痢で今日大腸内視鏡検査を受けました。
終わった後に技師に聞いた話だと、ポリープや炎症箇所などはなかったので生検などは行っていませんと言われました。
今日に診察はなく二週間から1っか月後に結果をもとに診察を受けにまた行くのですがかの場合生検などしていないと言うことは癌とかポリープとか虚血性大腸炎などの炎症などのカメラで移る深刻な病気はなかったと安心していいんでしょうか。
診察では一度だけの血便の恐らくの原因(切れ痔など)を聞きに行くという感じでしょうか
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>生検などしていないと言うことは癌とかポリープとか虚血性大
>腸炎などの炎症などのカメラで移る深刻な病気はなかった~
その通りです。癌疑いによる病変(炎症、ポリームも含む)のみ
組織採取を行い生検(組織病理検査)い、質的診断から確定診断
を行います。
虚血性大腸炎などは、出血うんぬんより先ず激しい疼痛を伴うの
で、内視鏡検査を以前に疾患特定は容易に出来るでしょう、。
よって、出血の原因は大腸内腔からでは無く、内痔核からの出血
と考えるのが妥当でしょう。
蛇足ですが、、内視鏡検査を行えるのは医師のみです。臨床検査
技師が行えるのは看護師と同じ採血のみです。よって検査後種々
所見を述べているのは、内視鏡検査の専門医です。

No.1
- 回答日時:
私が大腸カメラ受けた時は何かの疑いがあるないとか関係なく生検はした。
ポリープもなく生検も異常なかったけど。
週1程度の血便なら痔の可能性もあるかもね。私も下痢が続いてたまに血便出るし、その事も先生に言った上で大腸カメラ受けて異常なしだった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
粘血便の「1行」という数え方に...
-
血便って出したらトイレの水が...
-
便が赤い
-
高校生でも直陽がんってなりま...
-
肉の食べ過ぎ
-
空耳で「血便!ケツ血便!会う...
-
血便
-
おうち って言葉大人が使うの 嫌
-
古文の、「うち○○」ってどうい...
-
クレイジーサイコホモといえば...
-
久しぶりに会った彼女が急にvio...
-
家(いえ)と家(うち)の違い...
-
急性アルコール中毒は楽な死に...
-
これだれですか?
-
塾講師バイトを始めて5ヶ月です...
-
「うちんち」という言い方
-
人形やぬいぐるみに魂が宿ると...
-
なぜ旧日本軍は精神論で暴力的...
-
●あなたの会社は、忘•新年会は...
-
上真ん中下の中で彼女が来てた...
おすすめ情報