プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

33歳になるアルコール依存症の息子と住んでいます。
息子は会社でトラブルもあり
嫁ともうまくいかず離婚しました。
私とも会話をしようとせず
ただ仕事に行き帰ってきたら自分の部屋で9パーセントのチューハイを
4、5本は毎日飲んでいます。
食事はひとりで作って食べて
私と一緒に食べようとしません。
家族という感じがなく楽しくありません。
主人もなくなっているので
これからのことを考えたら憂うつです。男の子はこんなものでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

期待するから腹が立ちます。



依存症でも仕事を続けていらっしゃるのですね。

33歳なら 依存症から立ち直れば復縁も可能かも、また、再婚も可能かも

別に住むことにしたら お互い干渉しなくて精神的には楽です。

息子の世話を焼きたいでしょうけど 今は離れて 自分磨きに時間とお金をかけましょう。

自分が幸せだと感じれば それが周りに映っていくものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は本当は今 ひとりでゆっくりして暮らしたいのが本音です。
依存症でも仕事ができているのは
少しは私と住んでいることで
自制心がはたらいているのかもしれません。
以前アパートに住んでいた時は
空き缶だらけの中にいました。
それがあるので、出ていって欲しいとは言えないのです。

お礼日時:2023/04/26 20:20

完全アルコール依存症です。

病院入院してアルコール断つしか治療法はありません。それが嫌で病院を拒否しているのは明白です。
もう一つの治療法はサウジアラビアに住むことくらいしかありません。サウジアラビアでは酒は売っていません。飲酒すれば公開鞭打ちです。皮膚は破れ肉が飛び出すレベルです。死ぬかもしれません。

断酒でアルコール依存症の症状は消えても10年20年後に一口酒を飲むと一挙に元の症状に戻ります。一生断酒しなければならいのです。それができるのがサウジアラビアに住むということなんです。サウジアラビアに住むというのは非現実的ですがそれくらいでないと症状を押さえられない依存性が強く麻薬レベルとでもいえます。

>男の子はこんなものでしょうか?

殆んどの男子はそんなことありません。男女差もないでしょう。
アルコール依存症はストレス解消をアルコールに求めているのです。アルコールは現実逃避と高揚感が得られます。アルコールは依存症の人にとって簡単に安価で入手できる快楽物質です。だから依存症脱却は困難極まりない問題なのです。

精神病院(アルコール依存症)に強制入院させることは現在の法制度上では不可能です。役に立たない。

職場では何人もアルコール依存症の人がいました。同勤した2人(一人は勤務中に飲酒、一人は勤務態度ではアルコール依存症とは分からないが夜間大量飲酒?)は51歳と52歳で肝臓が破壊されて死にました。アルコール依存症患者の平均寿命は52歳と言われています。

どうする?

アルコール依存症には共依存という概念があります。依存症になる人間と依存症を止めろと言いながら助ける家族か誰か。
質問者さんは
「食事はひとりで作って食べて
私と一緒に食べようとしません。
家族という感じがなく楽しくありません。」
共依存ではなさそうですね。
慰めてくれるのが酒だけ、酒に逃避している。
52歳なのかもっと長生きなのか。職場のその他の大酒のみは普通に寿命をまっとうしました。家族は大変だったと思います。

物理的解決には無人島に住むかサウジ行きですかね。精神的対応にはイスラム教徒になり教義を厳格に守り飲酒禁止です。敬虔なイスラム教徒になれないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとにそうですね。
親がこんなに心配していても
本人が依存症を治そうと思わないとダメです。
説教的な言い方になってしまうので何か良い言い方はないでしょうか。

お礼日時:2023/04/25 06:29

質問見てたら楽しくないとかこれからのことを考えると憂うつとか自分の心配だけですよね。

離婚の原因は何ですか?いつしょに住んでるのなら、あなたも原因なんじゃないですか?息子さんに愛情無いのでしょうか?愛情のない母親に育てられた男の子はそんなものですよ。親から愛情もらえなかった私は縁切って家を捨てましたけれどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

息子が離婚する時は隣に住んでいました。息子がアルコールを毎日 飲み過ぎているのに 突っ込んで
話しをしていたら良かったのですが、お嫁さんも私に何も相談せず
実家によく帰っていました。 
私にも原因があったのです。

お礼日時:2023/04/23 17:20

独立したんだから、あなたがめんどうみることない。


めんどうみるから、依存して、そうなるんですよ。

勝手にさせればいいのです。
過保護過ぎます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
私がめんどうをみようとするから
自分が疲れてしまうのですね。
勝手にさせておきます。
私は過保護すぎなのかな~。
自分のこれからを考えます。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/23 12:53

各家庭で違うので、何とも

    • good
    • 0

トラックの運送の仕事でしたら深酒はさらにダメですね。

アルコール残った状態での業務になるので飲酒運転になってしまう。何か少しでも深い眠りにつけるようなサプリなどもダメなのでしょうか。続けてたらけっこう効き目あるのですが…いきなり酒を断ち切るってのは無理かと思います。何か服用しながらだとお酒の途中でも眠りに襲われてそのまま寝付けたりするのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今は別の仕事をしています。
なかなかアルコールのことを話すのにタイミングが難しいです。
本人がアルコールを飲まなくても
眠れるようになりたいと思うになればいいのですが、介入に困っています。

お礼日時:2023/04/21 06:59

アルコール依存症の息子さんでしたら治療にもっと協力できませんか?


あなたもあなたで子離れできない親御さんにはなってませんか?
息子さんが子供の頃は、心を満たしてあげられる育児ができていたでしょうか?

受診されたくない理由を解決する為に寄り添ったり、アルコール依存症改善の為に息子さんだけでなく、あなたもアルコール断ちに参加してみたりされてはどうでしょう

息子さんの主観的なお話しを直接拝読出来ませんので、ご本人がどうお考えになってみえるか不明ですが、あなたに対するお気持ちは聴かれた事あるのですか?
同じ空間で過ごす事が楽しいなら、別々で食事を摂ることは考えにくいですが、もう成人されて10数年経過している事ですし、あまりお母さんとの接触度が高くても、くうぷうさくらさんに依存されてるのかなという印象は持ちますね。

入院歴はアルコール依存症の為ですよね?
このままだと再入院も余儀なくされるかもしれません。
今の介入の仕方は息子さんから反感を買うことは承知ですが、アルコール依存症の軽快だと思います。
アルコール依存症は精神疾患の類ですが、更に進行すれば禁断症状悪化、肝臓機能低下、肝硬変を来たし、それが進行すれば肝臓がんに罹患する事があります。

難しいですが、たった1人の息子さんでしたら、少しでも距離を縮められるよ頑張って下さい。
お大事にどうぞ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
息子とは子どもの頃から
あまり話しができていなかったです。
アルコールを絶つのを私も一緒にしなくてはいけません。
何とかして、治療に前向きにならなければ明るい未来がありません。話すタイミングなどコミュニケーションが私は下手なようです。努力してみます。

お礼日時:2023/04/20 22:31

そうなのですか…ちなみに何故、入院してたのでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルコールが好きだったのに
トラックの運送の仕事をして
夜もゆっくり飲むこともできず
睡眠不足もあり精神状態が
不安定になりうつにもなっていました。

お礼日時:2023/04/20 22:46

子供が苦しくてお酒に逃げているのに母親がそんな子供といるのは楽しくないって.....冷たすぎませんか?


子供は貴方のご機嫌を取るために産んだのですか
親って子供を見守って 何かあったら助けてやるもの
だと私は思いますけど
きにいらないのなら追い出しましょう
    • good
    • 1

依存症じゃないです。


ただ単純に日々がつまらないから飲んでるのでしょう。
ちゃんと仕事に行ってるのに、質問者様が寂しいからといって依存症などとは息子さんに失礼だと思いますよ。
仕事から疲れて帰って、家でも誰かの話に合わせるのは疲れるのでしょう。

>男の子はこんなものでしょうか?
今まではどうだったのですか?
子どもの頃から最近に至るまで、家族とよく話をする息子さんだったなら、もしかしたら今はうつ状態に入っているかもしれませんし、悪化するようなら心療内科等の受診も考えましょう。
ですが今までもそんなに話さなかったなら、質問者様が寂しくなったからといって急に相手にも心を開けというのは無理がありますよね。
一緒の家にいることで憂鬱になるくらいなら別居も考えましょう。
その方が息子さんも新たな出会いを見つけやすいかも。
(出会いについては質問者様が言うべき事ではありませんので、絶対に口にしないことをお勧めしますが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
息子は元々 話しをしないで飲んだら話す状態でした。  
もう少し様子をみて別居も考えたいと思います。

お礼日時:2023/04/20 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!