
大学生の息子の趣味が女装?で心配です。
息子は昔から顔立ちが中性的だったので高校の文化祭などでクラスメイトから女装をさせられたりはあったのですが、日常的に女装をしているわけではありませんでした。
でも大学生になって、校則がなくなったせいかメイクを覚えたり髪をボブみたいにしたりし始めました。
息子はジェンダーレスの服を好むので、女装というよりももう普段から女の子みたいな見た目です。
趣味で楽しんでやる程度ならいいと思うのですが、息子は自分の自撮りをSNSにあげていて、たくさんの方にフォローされていて、自撮り画像は1万いいねぐらい貰ってます。
自撮りにいいねをもらうだけでなく、道端を歩いてる時にサインや握手を求められる場面も何回か見かけていて、もはや趣味の域を超えてる感じです。
息子が楽しんでそれをやっているのでいいと思うのですが、息子はあのままで恋愛や結婚ができるのか、そして美容やSNSの活動に気を取られすぎて勉学が疎かになってしまわないか心配です。
女の子の見た目をした息子は男の子の恋愛対象になることはあっても女の子の恋愛対象にはならなそうです。しかも息子自身恋愛に全然興味なさそうですし彼女がいそうな雰囲気もありません。せっかくの大学生で恋愛いっぱいできるのに何もせずに終わってしまい、そのまま生涯独身にならないか心配です。
また、息子は美容に熱心でストイックです。有名女優かってぐらい気を遣っています。息子曰く、女装は中途半端にやると一番見苦しいから美容には人一倍気を遣わないといけないってか言ってました。
スキンケア、ヘアケア、ネイルケア...それに加えてSNSの自撮り投稿やそれ以外の活動で勉学が疎かになってしまいそうでこわいです。実際、大学の単位も留年スレスレでした。せっかくいい大学に入ったのに、、、
こういう気持ちを抱えたまま、それを伝えるとめんどくさがれる気がして息子に言えないまま日々を過ごしています。
息子が将来のことを考えているのかどうかは不明ですが、私から「彼女は作らないの?」とか「勉強は頑張ってる?」とかぐらいは聞いてもいいと思いますか?
ほっといたらどうなっちゃうんでしょうか、、、
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
私も質問者さんの立場でしたら、同じように相談していたかもしれません。
イッコーさんやはるな愛さんの登場で、綺麗な「オネエ」をテレビで見る機会も増えました。しかし身近でそのような方を聞いたことはありません。そんな中、家族でジェンダーレスの服装をする人が現れたら、驚くのは当然の反応です。当然なのですが・・・できれば息子さんの考えを尊重してあげられれば、と思います。
理想論になってしまい申し訳ありません。ただ親に認めてもらえないってつらいものなんです。
息子さんの恋愛対象がどの範囲なのかは分かりません。ただ自分の「服装」すら受け入れられていないのであれば、「恋愛対象」の話題は尚更しにくいのではないか、と思いました。
完全に受け入れるのは難しいです。ですがある程度、許容できるようになると、今後息子さんが就職や恋愛などの大事な相談をしやすくなると思います。
No.9
- 回答日時:
息子さんの人生じゃない。
主様は 産んだ以上 その子供が生きやすく導く事しかできません。
いろんな思いは一旦閉じ込めて
息子さんを信じて受け入れて受け止めるしかないと思いますよ。
今の世の中 何が幸せかなんてわかりません。
結婚して子供が居れば幸せ?
主様の本音。
子どもが多勢の状況と違う状況で悩む事自体
苦痛じゃない?幸せって胸張って言える?
子ども 産まなきゃ こんな心配もなかったでしょ?
息子さんは お母さんの事が大好きな筈。
今を一緒に楽しむ事を考えてみては?
娘が居たら一緒に買い物行くでしょ?
お化粧談議に花咲かせてみたら?
息子さんの今を変える事ができないなら
責任ある親として自分が考え方をチェンジしていく方が
今後の為になるような気がする。
疑心暗鬼の息子さんの心に 寄り添えるのは
母親しかいないような気もしますもの。
No.7
- 回答日時:
息子さんはあなたを満足させるために生まれてきたのではありません。
あなたが何を言おうと、関係が悪くなるだけです。
あなたは自分であなたを幸せにしてください。
期待は愛の反対です。
No.6
- 回答日時:
本人が納得するまで放置することです。
「どう思うわたしの姿は?」と訊ねてきたら「キモい」とか率直に伝えれば良いだけ。息子さんは何かをチャレンジしているのでそれが今必要なことだからです。
親子でも他人が情と法律で一緒に住まうだけのこと。 それぞれの生き方は本人にまかせるしかありません。 貴方が食べたものをうんこで出せるのは貴方以外いないのと同じ。
No.3
- 回答日時:
このご時世では、諦めた方がいいです。
昔の人なら、絶縁状態になるだけでしょう。
嫁も孫も諦めた方がいいと思います。
ただ、彼がそれなりに稼いでいるようなら
大学に関しては留年した場合は、全額自分で
賄ってもらってください。
理由は、単純に留年させてまではらう大学費用はないので、大学生活を諦めろと言う話です。
例え資金があっても金ないと言いましょう。
中性的になろうが何だろうが、自立して生きていければ問題ないと思います。
ただ、逆に言えば何をしようが、自立して生きていけないような子供には、育てないでください。
その軸だけは、曲げないようにしましょう。
それ以外の望みは、諦めましょう。
なぜなら、彼の人生は彼のものでしかないです。
彼の人権、人格は否定するべきではないと思います。
ただただ親が支援したことに関して裏切り
留年もしくは退学する場合は、その全てのお金には
責任を持ってもらうべきです。
大学は、義務教育ではありません。
その自覚ない大学生が世の中多過ぎます。
百歩譲って成績どうこうは、その人の実力なので
仕方ありませんが、卒業は最低限するべきことだと思います。
それ以外のことは、犯罪行為以外は自由にさせるしかないですし、諦めるしかないでしょう。
No.1
- 回答日時:
学業の進捗については学費を貴殿が出しているということであればどれだけ詰めてもいいですよ。
外見を取り繕うことにかまけて勉学をおろそかにしているなら学費を打ち切るぐらいでもいい。一方で彼女がいるかとか女装の是非などについてはもう成人しているのでしょうから犯罪行為に手を染めているのでなければどうしようもないです。
近所の目が恥ずかしいというなら家から追い出せばいい。どのような容姿になろうと自由、それを認めないのも自由、成人した子供であれば自由と責任はわかるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 大学生の息子の彼女について。 9 2022/04/30 15:54
- 父親・母親 私たち家族が息子の彼女に気を遣わせてしまっているのでしょうか? 5 2022/06/23 11:38
- 小学校 クラスの女の子 1 2022/04/13 08:08
- 子供 子供の将来が不安であると同時に報われない気持ちがあります。 30歳男です。 僕は歳上のシングルマザー 6 2023/11/28 02:56
- 子供 中3息子の気持ちがわからないです 2 2022/07/29 23:09
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- コスプレ 息子さんや旦那様が女装趣味の方 1 2022/04/15 21:50
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
- 子育て 子供の事になるとどうしても気持ちのコントロールが出来なくて悩んでいます どう自分を落ち着かせればいい 3 2022/11/11 06:08
- カップル・彼氏・彼女 息子と息子の恋人を別れさせたいです。大学生の息子を持つ母親です。 5 2022/06/12 20:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子に女装趣味があるようで悩んでいます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
息子が女装しています。 息子は19歳です。女装に気が付いたのは中学の時でした。上に娘がいますが、言葉
子供
-
男性同士の事実婚と女性化治療について
その他(結婚)
-
-
4
女装していることを彼女に…
片思い・告白
-
5
姉に女装させられました。僕は左ですが、バレないですかね?
ノンジャンルトーク
-
6
大学生の息子の趣味が女装?で心配です。 息子は昔から顔立ちが中性的だったので高校の文化祭などでクラス
子供
-
7
家族が女装していたら・・・。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
妻、息子、娘が公認でふ毎日女性の下着を着用していますが皆さんはどう思いますか私が異常何ですか?
父親・母親
-
9
私女装してます!お尻が露出してますけど,女性に見えますか?
レディース
-
10
彼女に女装好きなのカミングアウトして、受け入れて貰えたのは嬉しいんだけど、明らかに今女の子の服きてる
カップル・彼氏・彼女
-
11
親は、姉の服で女装しろと言うます。僕は、自分で女装の服を買いたいのです。どうしたら良いですか?
コスプレ
-
12
彼氏に女装趣味があって可愛かったら‥
カップル・彼氏・彼女
-
13
女装癖 ~治したくても治せない~
片思い・告白
-
14
中学の長男が、女装しているようです。どう対処すべきか教えてください。
出産
-
15
女装がやめられません
片思い・告白
-
16
女装趣味を妻に告白?
子供
-
17
旦那が女装子に。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
18
自分男ですが、 普段家の中では毎日スカート履いて過ごしています。 スカートを履く事は親も認めています
レディース
-
19
彼氏から「女装が好きで、ネットでブラやスカートを買ったことがある(家でたまに着てる)」と言われたらど
カップル・彼氏・彼女
-
20
女装です。 こっそり姉のスカートを借りて履いて見ました。スカート姿は可愛いですか? ずっとスカート履
レディース
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子が結婚を 約束した彼女を ...
-
息子の死後、妻から離婚の申し出
-
息子に絶縁されました
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
高校野球強豪校の野球部の息子...
-
社会人の息子 実家暮らしで家事...
-
大学生の息子の彼女について。
-
同一人物が2人出てくる夢を占っ...
-
身体障害の息子を持つ母親同士...
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
50代シングルマザーです。 息子...
-
母子家庭で、障害を持った年頃...
-
友達の知り合いの母子(母親、...
-
私たち家族が息子の彼女に気を...
-
死の予感を伝え本当になくなり...
-
娘が可愛くない。
-
大学卒業後1人暮らし始めた息子...
-
大学2年生一人暮らしの息子への...
-
高2の息子への対応について相談...
-
息子に彼女ができ、不倫された...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
母子家庭で、障害を持った年頃...
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
身体障害の息子を持つ母親同士...
-
息子の彼女を好きになれない
-
息子の死後、妻から離婚の申し出
-
息子が大きい男性の特徴
-
息子が結婚を 約束した彼女を ...
-
娘が可愛くない。
-
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
母1人子1人の家庭で、この度...
-
息子に愛久愛海(あくあまりん)...
-
息子に絶縁されました
-
息子にのび助と名前をつけても...
-
大学生の息子の彼女について。
-
「義理の息子さん」の敬語
-
社会人の息子 実家暮らしで家事...
-
50代シングルマザーです。 息子...
-
高2の息子への対応について相談...
-
高校野球強豪校の野球部の息子...
おすすめ情報