
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
減速して合流車を入れてあげるのは問題ありません。
後続車を気にしていますが、本来、後続車は車間距離をとっておくべき義務があります。
仮に、あなたが急停止したとしても衝突せずに停止できる安全間隔をとっておくべき義務があるのです。
もちろん、急停止して後続車の円滑な進行を妨げることは好ましくはありませんが、あなたの事例はそのような事態には全くなっていないので、問題無いのです。
とはいえ、昨今は身勝手で法令を理解していない愚かな運転者が煽り運転などという悪意を露わにする身勝手ぶりを振りかざす例もあり、理不尽極まりない事例もあるようです。
できるだけスムーズ(なめらか)な減速をして合流空間を確保してあげるということに尽きます。
なお、合流車を回避するために追い越し車線に進路を変えることは、合流車が十分な車間距離を確保できない急な合流をしてきて衝突回避のためやむを得ない場合には致し方ありませんが、単に合流車より前に出るためというような目的で追い越し車線に出ることは、仮に追い越し車線に干渉する車が無かったとしても、不適切な進路変更です。
あなたがされたような、スムーズな減速をして入れてあげるのが最適・最善です。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/04/23 00:26
とても分かりやすく説明して下さってありがとうございます。車間距離についても大変参考になりました。
ありがとうございます!!
(virgoさんへのお礼を誤ってtrajaaさんの欄に投稿してしまいました。trajaaさんにもお礼申し上げます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
圏央道での大型トラックブロック(大...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
車線減少時の合流について
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
信号無視をしてしまい警察に追...
-
車で走っていて、後ろからクラ...
-
50km道路で、右折車の後ろ...
-
車運転しててマジで危なかった...
-
二車線の一方通行で、進行方向...
-
片側2車線以上の一般道で、車線...
-
京都山科→大津方面のオービス?
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
運転中、緊急車両が来たときの...
-
教習技能について。踏切に近ず...
-
各種の道について、、
-
右折レーンがないところでの右...
-
側道から一時停止があって合流...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
方向指示器出すか?
-
車運転しててマジで危なかった...
-
車線減少時の合流について
-
信号無視をしてしまい警察に追...
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
各種の道について、、
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
煽り運転:煽られる側が悪いの...
-
片側3車線での追い越しについて...
-
女性ドライバーですが
-
車で走っていて、後ろからクラ...
おすすめ情報