
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あれこれ、深く行動に対しての心配点や不安点を考慮するから、臆病で慎重になるんですよ。
逆に、あまり物事を深く考えずに、即衝動的な行動するタイプなら勇敢かもしれません。
でも、むしろ対人関係でトラブルメーカーかもしれません。
女性は思慮深い優秀な男性を好むと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
そもそも論としても
偉大な哲学者や思想家等も男性に多いからと言ってどうして
「思慮深くて優秀な反面、臆病者」も女性に比べて男性が多いと言えるのか?その客観的かつ論理的・科学的なエビデンスが示されていません
明らかに結論が飛躍していますよ
No.3
- 回答日時:
偉大な哲学者や思想家や天才科学者等も男性に多い以上は
『思慮深くて優秀な反面、臆病者』な人も男性に多いのは、
やはり仕方が無い事ですか?
↑
そうです。
女性は比較的均一ですが、男はバラツキが
多いのです。
バカも多いが、天才も多い、というのが
男です。
この原因ですが、女性はあちこち嫁に行くが
男は土着性が強いからだ、と
説明されています。
と言うか、年を取ってしまうまでとか、
長い目で見れば昔から勇敢馬鹿なんかよりは賢い方が
見る目ある人からモテたり尊敬されますよね?
↑
そりゃそうです。
人間は、結局は頭脳です。
賢い人が得するし、勝ちます。
図は、男女のIQの違いです。
男の方がバラツキが多いことが
判ると思います。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わび・さびは どうして美しい...
-
AVサイト勧誘の回答には、どの...
-
哲学(philosophy)の翻訳
-
井戸端会議の中から 土俵もリ...
-
哲学科に進学したことをとても...
-
会いたくない人に限って会う率...
-
哲学 の勉強が好きな人って、ど...
-
サービスが終わるにあたり
-
哲学的な事を考えすぎて鬱にな...
-
なぜ、<大学の学部の哲学科は...
-
哲学を勉強するためにはギリシ...
-
このコーナーでAIについて尋ね...
-
言葉で 心が傷つくか?
-
心は自分の中にありますか外に...
-
ニーチェの名言の意味を教えて...
-
おすすめな哲学者教えてください
-
哲学が好きな人にしっくり来る...
-
質問です! 個人が大事なのか?...
-
哲学では、心については、「立...
-
占いと哲学
おすすめ情報