dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は57歳独身一人暮らしインポの男です。婚活してます。専業主婦でもOKとプロフィールに書いてあります。もしか結婚出来たら、その女性は私の年収を全て管理して、食事も管理して、家計管理は当然自分が出来ると思っている女性の方が割合は高いですか?もちろん個々のケースはありますが、割合はどうなんですか?財産管理も出来ると当然に思っているものなのですか?

A 回答 (5件)

出会ったときから、人様の持ち物をそんなふうに管理しようと思う厚かましい人がいますかね…いたとしてもあなたの希望を話したがいいですよ。



そういえば、うちの兄弟は嫁にお金の管理を全て任せていたら、離婚の際ゴッソリ持っていかれ無一文になっていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

25年前に離婚しました。わたしもそうでした

お礼日時:2023/04/24 02:14

やはり、質問や回答へのコメントにあるような、そうした発想が、57歳まで、一人暮らしで、独身を維持、そして、インポなのではないでしょうか?


自分の都合、発想のみ、最優先ですものね・・・。なかなか、好感も、魅力も感じられることはなく、好かれはしないと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

やってみます

あなたみたいに、かみさんにすべてを委ねて預けられる人はうらやましいですよ。楽でしょうね…

お礼日時:2023/04/24 14:03

セックス付で無料の家政婦や執事になりたい女性は少ないかと。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

エサ代と美容代とは渡しますよ。管理はさせません。、それと私の資産も公開しません。子無しの専業主婦の家事?そんなもん、何もすることないでしょ

お礼日時:2023/04/24 02:24

専業主婦でもOK…?


「今」専業主婦の人=遊びで会いたいデス、的な?
ソレ婚活なんですかね?
相手に将来望むこと、が「専業主婦でも」なのかも知れませんが、ここに書いてある設定だと「今現在、専業主婦をしている人」にも読めるのは気のせい?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やってみます

専業主婦なんかホントは嫌ですよ。、そう書かないとお見合いが組めないんです。働いてくれる女性がいいに決まってますよ

お礼日時:2023/04/24 02:13

あなた様がどのように望むのかですよね?



専業主婦でも、金銭管理は旦那さんということもあります。
必要な分を家計費としてお渡しするということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうしたいです

お礼日時:2023/04/24 02:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!