dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚ってしないとやばいですか?
子孫って残さないといけませんか?
既にメンタルズタボロの女です。

A 回答 (9件)

>子孫って残さないといけませんか?


いい親がいい遺伝子を残すわけ。
後の世界を考えれば残すべきじゃない遺伝子もある。
動物の世界を見れば淘汰が普通。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

素晴らしいお考えです!

お礼日時:2023/04/25 09:04

結婚ってしないとやばいですか?


 ↑
無理してする必要などありません。
独りなら、自分の人生にだけ
責任を持てば良いのですから
楽です。



子孫って残さないといけませんか?
既にメンタルズタボロの女です。
 ↑
自分の面倒も看られない人が
子供を作ってどうするんですか。
    • good
    • 1

初めまして



生き方は自由で、自分の人生の方向性は自分の意志で決めていいものだと思いますよ

結婚は、ひとつの方向性であって、それだけが特別性がある行為ではないと思います

子供は、授かりものです・・・
    • good
    • 1

既婚男性ですけど。


しなければいけないという気持ちで結婚も出産もしない方が良いと思う。
結婚はしたいと思えた人に出会えたならすれば良い。
その人との子供を欲しいと思えたなら作れば良い。
大切なのはあなたが幸せになる事ですよ。
人生ってつらい気持ちで乗り切るには結構長いです。
穏やかにいられる事を一番に考えた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございました

お礼日時:2023/04/25 09:08

別にしないならしないで良いと思います。


自分の人生は全て自己責任ですから。
寂しくもないし、金も自由もあるし、年とったらホームに入るし、って割り切ってるなら問題ないですよ。
結婚イコール子ども作るってのも違うし。
    • good
    • 0

結婚って重いですね。

生涯ひとりの相手と過ごすのですからプレッシャーになると思います。生涯の事を今決断するなんて。。。気が重くなるのは当然ですね。相手の家族も得体がしれないし。。。親戚なんて!それに、子供を養うなんてゾッとします。今の延長で気楽に楽しく生きたいって思いますね。
結婚して36年になり。。。子供たちが巣立って夫婦二人になり。。。結婚して良かったかと考えると。。。良かったと思います。
価値観が違うし趣味も合わないし親戚や兄弟も好きじゃないけど。。。一人でいるより変化があったし成長も出来たと思います。
これからも、一緒にいると思います。他の人生もあったかもしれないけど。。。満足してます。二人で何でも乗り越えました。
楽しいことは2倍!苦しいことは半分にしてきた人生です。結婚は悪くないですよ。
    • good
    • 1

ヤバくはないよ


自分じゃなくても誰かがやってくれてるし
結局、夫婦不仲や離婚、子供の重大な迷惑行為で更にメンタル追い込まれる位なら
自分の人生楽しみましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/25 09:09

そういう人はしなくて良い。

    • good
    • 2

メンタルズダボロだと難しいのではないですか。


逆にお聞きしますが、あなたはメンタルズダボロな男性と共同生活を送れますか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!