アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

3歳の息子について少し困った事があり、アドバイスをお願いします。

3歳になる息子は、トイレでうんちが出来ません。
というのも、自宅のトイレが洋式で「うまく座れない→力めない」感じです。
おしっこはちゃんと出来ます。
(自宅が古い為、男性用トイレがあり上手に出来ます)
また、とても硬く握りこぶしのようなうんちが出るので、
本人的には時間をかけてゆっくり力みながらでないと、うんちが出ない様子。
(どくだみ茶や食物繊維を多く取る様にしていますが、なかなか柔らかいうんちが出ません・・。)
保育園のトイレは和式で子供用の小さいサイズが用意されているので、
保育園ではちゃんと出来ているようなのですが、
家では毎回パンツにしてしまいます・・。
取り外しの出きるタイプのおまるがありますので、それをトイレにはめ込んでチャレンジしましたが、
「保育所と違うよ」と嫌がって出来ません。
同じような状況を克服したお母さんがいらっしゃいましたら、
ぜひアドバイスを頂きたいです。お願いします。

A 回答 (5件)

「克服」というと大袈裟ですが、うちの息子が初めて(洋式)トイレでうんちをした時は「キャー!!」と言いましたよ。

それくらい怖かったんでしょうね。

おそらく、子供にしてみれば、トイレでうんちをすることは、私たち大人がオムツでうんちをするくらいに、いえ、もっと的確に言うと、900メートルの崖っぷちにお尻を突き出して谷底に向かってうんちをするくらいに恐ろしいことなのでしょう。まさに、清水の舞台から落っことす、あ、いえ、清水の舞台から飛び降りる思いなんでしょうね。

勇気をいっぱいあげて、ゆっくりと見守ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
我が子は、怖いというより力めないようで、
トイレに座ってみるものの「う~ん・・うはぁ~」と
力がどこかえ逃げているようですww
あと、手のやり場に困ってるようです。
「手は?手は?」と何度も聞きます・・・。
焦らずやってはみるものの、私の「うん、なかなか難しいね」という言葉とは裏腹に
うんちをパンツにしてしまう罪悪感や不快感に3歳児ながら相当悩んでいる様子・・。
とはいえ、気長にの精神は忘れず!ですねw

お礼日時:2005/04/21 22:48

現在3歳半になる娘がおります。

この春の幼稚園入園寸前まで同じくウンチに悩まされていました。おしっこはトイレでちゃんとできていたんですが、ウンチはおまるでするのもやっとでした。
娘の場合にはウンチを我慢してしまって、結果便秘になり、月に5,6回しかウンチをしなかったことも!そこで、浣腸をしたりもしましたが、あまりの苦しさに泣き出し、こちらも見ていられないほどであきらめざる終えませんでした。
病院でウンチをやわらかくする薬をいただき、まずは楽にウンチを出すことが先決だと先生に言われ、彼女の緊張をほぐすことに専念しつつ、食事にも気を使いました。
排便時にウンチのことについてあまり強調していわないようにしながらも、機嫌のいいときに「お姉ちゃんはパンツを汚しちゃだめだよね~♪ウンチはどこでするんだっけ?」などと問いかける程度にしてみました。
食事は繊維質を取られているようですが私もありとあらゆる食物を試しました。どうやら子どもの体質によって合うものが違うようです。プルーン・大葉青汁・カルピス・こんにゃくゼリー・赤ちゃん用に売っている蜂蜜のようなシロップ(名前忘れてしまいました)
少しずつですが、改善され今では人のおうちのお手洗いでもウンチができる用にまでなりました。
monacoさんもあせりもでているかもしれませんが、体のことってすぐに治らないんですよね・・・いつかは絶対トイレでできますよ!気長にがんばってください♪ 長文乱文ごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
保育園のトイレでは出来るのに、家では出来ない。
ましてやパンツにしてしまった・・という事に3歳児ながら相当悩んでいる様子で、
私が「うん、ゆっくりやってみよう」とか「力むの難しいねぇ~。」という言葉も今や全く効果なし・・。
「パンツ汚れた!トイレが良い!」と「なんで和式じゃないんだよ!」的な心の声が聞こえてきそうです・・・。
ミルクが終わり固形物を食べるようになってからというもの、
便秘や硬いうんちには、悩まされます・・。
綿棒やマルツエキスなども試したのですが、効果はあるものの依存し始め止めてしまいました。
小児科の先生は、体質の問題なので痔になったり腸に問題がない限りは薬に頼るのは極力避けましょう(アレルギー体質が原因です)との事・・。
まずは柔らかいうんちを出すために、自然の食べ物で柔らかくなりそうなものは試してみます!!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 22:55

こんばんは!



私の長男もそうでした。
保育園の和式のトイレではできるのに、
自宅の洋式トイレではまったくダメでしたね。
補助便座もダメで、おそらく質問者さんが書いているように、
「力めない」のが最大の理由でしょう。

長男は赤ちゃんの頃から便が硬く、
乳児期は肛門を綿棒でこちょこちょしたり、
マルツエキスを飲ませたりもしましたが、
体質なんでしょうか、柔らかいうんちは下痢の時だけでした。
しょっちゅう肛門がが切れたりしてましたよ。
うんちの時は泣き叫んでました。

5歳くらいまでトイレではなく柱にしがみついて、
ウンウンうなってパンツにうんちをしてました。
ただ5歳の時に次男が保育園に入ってからは、
「お兄ちゃん」という自覚が目覚めたせいか、
一応トイレには行くようになりましたが、
洋式の便座の上に和式でする時のように、
しゃがんでうんちをしていました。
現在小三ですが、いまだにそのスタイルで家ではうんちしてます・・・(^^;

質問者さんのお子さんはまだ3歳のようなので、
全然あせる必要はないと思いますよ。
保育園できちんとできているのなら、
トイレは何をする所なのかは理解できてますよね。
嫌がるのなら無理に誘う事はないと思います。
実際私の場合はしつこくトイレに誘ったら、
逆にうんちすること自体を拒否された時もありました。
ちなみにそんな時はおしっこなんかトイレではなくベランダでやってましたし(l〃^∇^)o_彡☆

うちの長男も変な格好で今もウンチしてるので、
完全克服まではいってないだろうけど・・・
便の硬さの方は、
牛乳をカボガボ飲むようになってからは、
握りこぶしのようなうんちはなくなりましたが、
出にくく時間がかかるのは相変わらずです。
お陰でトイレで漫画読むようになりましたが(*^^*)

トイレトレーニングは「あわてない・あせらない」が一番ですよ!
「まだ」3歳なんだから、できなくて当たり前です♪
ゆっくり、ゆっくり・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
息子も、固形物を食べるようになってからというもの、
何度も綿棒やマルツエキスのお世話になりましたww
とはいえ、アレルギー体質なので薬に頼る事を極力避けなければいけない為、結局止めました。
どくだみ茶も、4.5日に一回のうんちからは脱出したので効果はあったのですが、
やわらかいうんちまでは、なかなか・・・。
私の気長に!精神とは裏腹に、保育園の同じクラスの子が出来てるからか「パンツにうんちはダメだよ」とかなり自分を責めている様子・・・。
洋式トイレに和式風に座ってやる方法も、足を滑らせモモを強打・・。それ以降やろうとしません・・。
「力めない」という理由がはっきりしているので、
まずは柔らかいうんち作戦ですね!!
あの握りこぶしの様なうんちを見ると、さすがの私も「これは力まないと出ない・・」とつくずく思います。
目指せ!柔らかうんちですねww

お礼日時:2005/04/21 23:02

我が子も全く同じ状態でした。



まず、「手のやり場に困っている」との事ですが、お使いになっている補助便座はつかむ所がないタイプですか?もしそうであれば、前方に握る所がある便座になさってみてはいかがでしょう。我が家のはアンパンマンのです^^

そして、足の踏み場がない事が力めない原因だと思いますので、我が家では最初のうちは私が便器に向い合い、便器の下の方を股にはさむような感じでしゃがみ、私の腿に子供の足がつくようにして足場を作って力ませました。(説明下手ですみません、意味わかりますか??)

手でも足でも力む箇所ができるので、ただ座る形よりは出やすいと思うのですが・・・。この方法でうんちをするようにしたら、しばらくしたら足の踏み場がなくても補助便座がなくてもうんちができるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
補助便座に掴むことろはあるのですが、
持っても上手く力めない(力のかけ方が上手くいかない)みたいです。
和式が前提になっているので、洋式はあまり向いてないみたいですね。
硬いうんちが出るので、相当力まないと出ないようで・・。
足を支えにする方法は分かりました!
子供は「嫌だ!」と言いますが、根気良く試してみようと思います。

お礼日時:2005/04/24 11:57

うちも補助便座ではうまくいかなかったので、おまるを使いました。

おまるで慣れてから、補助便座を使って洋式トイレでするようになりました。
便の状態をみやすかったので、よかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おしっこがトイレで出来ているので、おまるは子供的に「卒業」を迎えたので、
「おまるヤダよ~!」と抵抗されてしまいました・・。
彼的に今の生活が「保育園」を基準になってるらしく、
違ったりすると嫌みたいです。
とはいえ、和式に改築する訳にいかず・・。
子供にとって、これほど洋式が難しいとは盲点でいした。
大人にしてみれば、とても楽で良いんですけどね・・。

お礼日時:2005/04/24 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!