アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

右利きなんですが、左も上手く使うには筋肉をつけたら少しはマシになりますか?もちろん慣れや練習が1番だとは思いますが。筋トレして少しでもマシになるなら筋トレも頑張りたいです。どなたか教えてください

A 回答 (4件)

>例えばリハビリでは、どんなリハビリが良いでしょうか?



詳しい友達に聞いたら、仕組みは同じだけど、リハビリなんて大げさなものではなかったみたい。単に右手でやってたことを左手でやる練習してれば良いんじゃないの?だそうです。

とりあえず、武井壮の動画出てきたので貼っておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました

お礼日時:2023/04/28 17:06

No.3の回答者さんがおっしゃる通りですね。


まず、自由に動かせるようになるのが先です。

ちなみに、利き手でない手をうまく使えるようになる練習はリハビリと同じです。だから、リハビリのメニューを学んで毎日コツコツやるのが確実かもしれませんね。

脳卒中などで、脳の神経細胞が一部死んでしまい、手足が動かせなくなった人も、毎日リハビリしていれば、少しずつ手が動かせるようになったり、歩けるようになってきますよね。
たとえ神経細胞が損傷していても、必死に動かそうとしていると、新しく脳と筋肉を繋ぐ神経回路が形成されて、自由に動かせるようになっていきます。それと同じです。

ちなみに、武井壮もあなたと似たようなことを考えてました。

全身を思い通りに動かせるようになりたくて、日頃から利き手でないほうの手足を使う練習をしていた。そのおかげで、初めてやるスポーツでも、見て真似るだけですぐにできる器用さを身に付けたようです。

武井壮と朝倉未来の対談で、その件が少し紹介されています。参考になるかもしれません。





ちなみに、若ければ若いほど早く動かせるようになるし、年を取るほど難しくなっていきます。

特に中年以降は使っていない神経回路はどんどん閉じて、簡単な動きでもなかなかできなくなっていきます。
例えば若い人にはスマホを使ったり、パソコンのマウスを操作したりするのは簡単です。しかし、年寄りにとっては、最初は左手で文字を書くぐらい難しい動作だったりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

ありがとうございます。例えばリハビリでは、どんなリハビリが良いでしょうか?字は全く書けないから左利き用の矯正箸を買いました。他に何かあれば知りたいです

お礼日時:2023/04/28 13:49

筋トレよりも動かし方を覚えた方がいいと思う。



例えば、手をパーにして、以下の動かし方が出来ますか?
●人差し指と、中指・薬指・小指のグループに分ける。
●人差し指・中指と、薬指・小指のグループに分ける。
●人差し指・中指・薬指と、小指のグループに分ける。

上記を順番にスムースに行う。
逆方向も実施する。

こういう、手の筋肉を使う方法を体得してから、筋トレするのがいいと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。時間はかかりそうですが練習しかないですよね

お礼日時:2023/04/26 21:46

マシになる…って何に対しての「マシ」?



それがわからなければ回答のしようがありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。左手が使いやすくなるかってことです。

お礼日時:2023/04/26 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!