
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
①ネットで画像検索。
②旦那が職人なら、壁紙の業者に知り合いがいるかもしれません。
引っ越しする時には終売になっている可能性もありますから早めに買っておきましょう。
No.6
- 回答日時:
職人ならば、職人仲間に聞くのが早いのでは?
賃貸物件のクロスは物件を建築した建築会社の下請けの内装屋が手掛ける、不動産屋の知り合いの内装屋が手掛ける、大家の知り合いの職人が手掛ける、大家がホームセンターなどで購入して自分で張り替えるなど、ルートは複数ありますが、餅は餅屋ですよ。
大家していますが、きちんと直して出て行く分ならば、文句は言いません。
むしろ退去時に全面張り替えを考えているならば、問題は何もないどころか大歓迎です。
ですが、穴の部分だけ切り張りしていて、褪色や変色したクロスと新品クロスでツートンになっていたら問題のない修繕とは認めかねます。
No.3
- 回答日時:
ホームセンターなら壁紙を売っていますが、同じデザインの壁紙が買えるかどうか何とも言えませんというか、同じデザインの壁紙はまず買えないでしょう。
もし今買えるなら買っておいた方が良いです。何年かあと、アパートを出るときは買えないでしょう。No.2
- 回答日時:
壁紙を貼り替えても壁の穴は残るのですよね。
壁そのものを修復する「原状回復」であれば認められるでしょうが、壁にあけた穴はそのままにして表面だけを壁紙で覆い隠すのは原状回復ではありませんから、賃貸借契約違反で損害賠償を請求されますよ。
同じ壁紙を買えば良いというものではありません。
職人であれば、そのようなことは百も承知でしょう。
知っているのに、故意にやるのは悪質性が高いと判断されます。
少なくとも、貸主に報告して貸主の判断を仰ぐのがいま為すべきことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
吊り引き戸の外し方を教えて下...
-
賃貸マンションの壁紙を突っ張...
-
壁紙張替について
-
セメントに直付けとなっている...
-
白いコンセントカバー
-
OSB板に壁紙を貼りたい。
-
壁紙について この写真の壁紙は...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
厨房等に貼るステンレス
-
壁紙の粘着剤が施工後数年して...
-
換気扇と換気グリルの違いについて
-
建具の枠見込について教えて下...
-
ユニットバス天井裏
-
消防法について、工場内に部屋...
-
コンクリートブロック作りの築5...
-
6ヶ月児、脚をクロスさせること...
-
天井について
-
新築から2ヶ月で家がキズだら...
-
マンション間柱LVL
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションの壁紙を突っ張...
-
新築引渡し後の補修について
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
壁紙に薄い黄色い物がうきでて...
-
賃貸の壁紙、このような剥がれ...
-
賃貸住宅の住んで3年ですが 自...
-
吊り引き戸の外し方を教えて下...
-
アパートの退去費用について 壁...
-
壁紙についたイスのゴム?の跡...
-
クローゼットの壁紙
-
お風呂の真上の部屋の湿気につ...
-
現在新築一戸建てを建築中なの...
-
石膏ボードの壁を補修したい
-
困った! 湿度で壁紙が・・・・
-
ジョイントコークについて教え...
-
壁紙の張替えは巾木をはずさな...
-
つっぱり棒で壁を凹ませてしま...
-
トイレの壁紙と天井の壁紙につ...
-
壁紙を張替えたいのですが男の...
-
OSB板に壁紙を貼りたい。
おすすめ情報