
今まで全労災マイカー共済に加入してましたが、この度見直しをしようと思い、周りがJAマイカー共済が多いのでそちらに加入しました。4月30日をもちまして全労災マイカー共済は終了します。
5月1日からJAマイカー共済がスタートするのですがやはり、今までずっと全労災でしたので不安になってきて全労災マイカー共済をそのまま継続しようかと悩んでおります。。
アドバイスお願い致します。
等級は21等級です。
あと今月末で解約しますと伝えた全労災を、来月からもやはりこのまま継続で!という事は出来るのでしょうか??
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
事故にあったらわかる。
何もしない全労災マイカー共済。保険金も隠匿バレて小林という担当クビ。ホントです。半年後に保険金振り込み、謝罪の一言もなし。JAマイカー共済も似たようなものだと思うけどね。等級は引き継げるはずだと思いますが。
No.2
- 回答日時:
全労災もJAも以前加入しておりいずれも1回ずつ事故で保険金の請求をしました。
どちらもあまり変わりはないと思いますよ。ちなみに今はネット保険です。安いので、でも対応は悪いと思いますよ、安かろう悪かろうですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の等級引き継ぎ等に関して質問させて下さい。 現在結婚しておりますが、離婚を考えております。 5 2022/09/21 21:43
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 会社に提出する自動車通勤の任意保険証があるのですが、マイカー共済に入っております。 この場合、マイカ 4 2023/06/05 18:01
- その他(保険) 労災にならないなんてことはありますか? 日曜に労災事故に遭いました。翌日、事業者印を押した様式5号を 1 2022/07/27 10:37
- 所得税 経済的利益と見舞金 1 2022/12/29 01:52
- 医療保険 4大共済と呼ばれる「全労済」、「都道府県共済」、「コープ共済」、「JA共済」のいづれかに加入を考えて 3 2022/09/06 13:23
- その他(年金) 傷病手当金 私学共済 付加給付 2 2022/10/22 18:24
- 医療保険 高齢者が加入できる手術補償タイプ保険について 5 2023/04/06 18:26
- その他(災害) 労災 ダブルワーク 3 2022/05/27 20:34
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士の報酬について。 交通事故(通勤災害)で後遺障害等級がつき労災側と自賠責側からお金が出ます。 2 2023/02/25 12:53
- その他(保険) 火災保険料が10月から上がりますが、 保険期間15年が今月で切れます。 更新ですが、また15年で更新 2 2022/09/10 22:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
建築中の水道代について。 今建...
-
建退共の収入印紙を購入した際...
-
会社で生命保険に強制加入
-
セットバック破りについて
-
重説の法令に基づく制限等の調べ方
-
出前館の配達員を原付でやろう...
-
こくみん共済 腱の断裂 骨に...
-
農協職員ってレベルが低くあり...
-
土地の固定資産税を6分の1に...
-
「ちょっと嫌」と思い始めてる...
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
otegami.comに接続できません。...
-
アトピーを告知したら加入でき...
-
社会保険加入条件について。 従...
-
妹の旦那さんが入院、お見舞金...
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
独居 入院時付き添い
-
生命保険の営業のスカウトって...
-
生保レディから体を提供されま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
建退共の収入印紙を購入した際...
-
セットバック破りについて
-
コープ共済と県民共済の両方に...
-
重説の法令に基づく制限等の調べ方
-
町内会所有の土地売却に伴う課税
-
会社で生命保険に強制加入
-
農協職員ってレベルが低くあり...
-
JAの共済担保貸付について
-
生命保険型の共済の選び方
-
建設退職金共済と小規模共済と...
-
建退共手帳の返却について
-
マイカー共済について。 契約期...
-
ja共済にバイク保険はありますか?
-
建物の固定資産評価額について...
-
共済金支払請求書の書き方について
-
山林に家を建てる場合の費用
-
食品営業賠償共済について
-
県民共済 「生命6型」の販売...
-
県民共済 死亡時受取人について
おすすめ情報