
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ダンパー線のあるアパーチャグリル管だと、縦置きにするとカラーフィルターが撓むおそれがあります。
(特に大型)http://www.urban.ne.jp/home/simtrick/Trash%20Box …
又、特に大型のブラウン管はそれ自体の重量により歪みますので、設計想定外の方向に置くと歪んでしまう可能性があります。
又、トランス等の重量物も搭載されているので、固定部の強度保証がないです。
縦置きをしたいのなら、液晶パネルをお使い下さい。
No.2
- 回答日時:
すぐに壊れるというわけではありませんが、故障の原因になると思いますので止めておいた方が良いでしょう。
(縦置き可能モデルは除く)私が聞いたところでは以下の問題があるそうです。
1.ダンパー線が歪む(ずれる?)
2.基板の破損や半田浮きによる接触不良(結構重い部品が乗っています)
3.画像が変形したり変色する(横置きで調整済みのため地磁気の影響で、画面にスピーカを近づけた時の様になる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニターについてです。 2 2022/06/07 21:24
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDのCRTエラーについて 7 2022/07/12 02:47
- 医学 【医学・ペースメーカー】ペースメーカーとICD(植込型除細動器)とCRT-D(両室ペーシング機能付き 1 2022/08/22 18:18
- モニター・ディスプレイ ピボット機能搭載か縦型の40インチ以上、120Hz以上のモニター 2 2022/05/12 01:09
- その他(パソコン・周辺機器) 一体型パソコンでペンタブを使用した際反応を正常にする方法 1 2022/04/30 12:38
- モニター・ディスプレイ PCが起動しているけれど信号が出ていない場合の対処 6 2023/03/20 17:53
- ビデオカード・サウンドカード グラボの縦置きについて教えてください。 2 2023/07/10 23:18
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- マウス・キーボード ロジクール Logicool K295GPのテンキーレスのものを探しています。 2 2023/03/25 21:15
- モニター・ディスプレイ Dell S2721QS 27インチ 4K モニターを購入したのですが、目が疲れます。 5 2022/12/30 23:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅手当の距離制限は不当では...
-
給気口は・・・
-
新築中の2階バルコニー前の電...
-
第一種低層住宅専用地域でのア...
-
新築中に斜め前にラブホテルが...
-
新築店舗の瑕疵担保責任保険に...
-
コアラホームというローコスト...
-
換気扇の音
-
延床面積120m2を超えると何か不...
-
建設住宅性能評価がなくても大...
-
ヘーベルハウスの現場監督から...
-
住宅地の中にある板金工場について
-
体育館を建てたいのですが
-
傾いた家での健康被害の具体例...
-
木造住宅→美容室への用途変更に...
-
竣工後の「設計住宅性能表示」...
-
レンジフードの構造
-
差圧式ダンパーのBDとは
-
調整区域での店舗兼住宅について
-
完了検査と固定資産調査について
おすすめ情報